今年の美白、決めましたか?
匿名 さん
美白コスメの新発売が続きますが、皆様が試された、もしくは気になるコスメはありますか?
私は美容液はクレドを使っていますが、無くなってきたので次は何を買おうか考えてます。クレドも良いのですが、アルビオンの新しい美容液、資生堂のHAKU、アスタリフトの新作が気になっています。
特にアルビオンとアスタリフトの新作は使用したことがないので、試された方のご感想も伺いたいです。
今年は、「飲む美白」として、トランシーノの錠剤も試そうかと思います。
あまり薬は好きではないのですが、視野に入れてます。
皆様のアドバイスをお待ちしております。
私は美容液はクレドを使っていますが、無くなってきたので次は何を買おうか考えてます。クレドも良いのですが、アルビオンの新しい美容液、資生堂のHAKU、アスタリフトの新作が気になっています。
特にアルビオンとアスタリフトの新作は使用したことがないので、試された方のご感想も伺いたいです。
今年は、「飲む美白」として、トランシーノの錠剤も試そうかと思います。
あまり薬は好きではないのですが、視野に入れてます。
皆様のアドバイスをお待ちしております。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/3/8 12:54
美白美容液っていろいろ試さないと自分に合ってるものって分かりませんが、私がよくチェックする成分分析のブログでは、HAKUが最も推されていました!!私もHAKU使ってます!メーカーで言うと特に美白に関しては資生堂が頭10個抜けていると言うほどらしく、表皮だけでなく毛細血管にもアプローチしたり、4MSKはメラニン排出の働きもあるのでシミが薄くなる可能性もあるそうです。ただお金があるなら成分もりもりのクレド一択らしいのでそのまま続けられても良いかもですね!
HAKUのメラノフォーカスはリニューアルしませんが限定でお試しサイズ出ますし、資生堂公式オンラインのワタシプラスでサンプル取り寄せられるのでチェックしてみてください!ちなみにリニューアルするのは日中美白美容液です!こちらは日焼け止め兼下地でおすすめです!
アルビオンはサンプル使いましたが、結構酸化亜鉛のおかげ(せい?)でトーンアップするように見えるな~と…でも朝使うとその透明感がいい感じかもしれないです!有効成分は入ってますが、メインをHAKUなどにして、サブ美容液くらいのポジションで使うのがいいような気がしてます…トラネキサム酸だけだとHAKUには霞みそうです…
HAKUのメラノフォーカスはリニューアルしませんが限定でお試しサイズ出ますし、資生堂公式オンラインのワタシプラスでサンプル取り寄せられるのでチェックしてみてください!ちなみにリニューアルするのは日中美白美容液です!こちらは日焼け止め兼下地でおすすめです!
アルビオンはサンプル使いましたが、結構酸化亜鉛のおかげ(せい?)でトーンアップするように見えるな~と…でも朝使うとその透明感がいい感じかもしれないです!有効成分は入ってますが、メインをHAKUなどにして、サブ美容液くらいのポジションで使うのがいいような気がしてます…トラネキサム酸だけだとHAKUには霞みそうです…
通報する
通報済み