髪がゴワゴワで困っています
加齢・頻繁な白髪染め・ストレス
が原因だと思いますが、髪がゴワゴワバリバリで、どうにもなりません。
ドライヤー前にホホバオイルもしくはマカダミアナッツオイルをつけているのですが、
トリートメントもしているのですが、
サロンで購入したシャンプー&コンディショナー使用しているのですが、
ロングからショートにしたのですが、
バリバリです。
オイルパックしても、
クエン酸でトリートメントしても駄目でした。
ドライヤーはパナソニックのイオニティ、
櫛はリファのものを使用しています。
おすすめのヘアケア、アイテム等教えていただけましたら幸いですm(_ _)m
が原因だと思いますが、髪がゴワゴワバリバリで、どうにもなりません。
ドライヤー前にホホバオイルもしくはマカダミアナッツオイルをつけているのですが、
トリートメントもしているのですが、
サロンで購入したシャンプー&コンディショナー使用しているのですが、
ロングからショートにしたのですが、
バリバリです。
オイルパックしても、
クエン酸でトリートメントしても駄目でした。
ドライヤーはパナソニックのイオニティ、
櫛はリファのものを使用しています。
おすすめのヘアケア、アイテム等教えていただけましたら幸いですm(_ _)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/3/13 15:16
シャンプーのような落とすケアと、トリートメントやオイルのような与えるケアには相性があります。洗浄力が強すぎたり補修が足りなかったりしても傷むのですが、洗浄力が弱いシャンプーを使っているのにあれこれ塗りすぎて髪に古い酸化した油分やコーティング剤が蓄積して、それで傷むというケースもあります。
質問の文面を拝見して、具体的な商品名がわからないからなんともいえない部分もあるけれど、良いシャンプーを使っているみたいだし、与えるアイテム数がとにかく多いし、後者の原因で傷んでいる可能性が高いんじゃないかなと思いました。
まず、オイルを止めて(マカダミアナッツは日に中たると酸化しやすく異臭の原因になるし、ホホバは蓄積しやすいです)、トリートメントの回数を減らすか、プレシャンプーやクレンジングシャンプーという古いトリートメントを除去するタイプのシャンプーを取り入れてみることをおすすめします。
質問の文面を拝見して、具体的な商品名がわからないからなんともいえない部分もあるけれど、良いシャンプーを使っているみたいだし、与えるアイテム数がとにかく多いし、後者の原因で傷んでいる可能性が高いんじゃないかなと思いました。
まず、オイルを止めて(マカダミアナッツは日に中たると酸化しやすく異臭の原因になるし、ホホバは蓄積しやすいです)、トリートメントの回数を減らすか、プレシャンプーやクレンジングシャンプーという古いトリートメントを除去するタイプのシャンプーを取り入れてみることをおすすめします。
通報する
通報済み