オールインワンジェルの使い方について
解決済み
オールインワンジェルって、時短で便利だと思いますが、私はそれだけでは水分が足りない気がして、結局最後の仕上げの保湿クリームの代わりにオールインワンジェルを使っています。
例えば、化粧水→美容液→オールインワンジェル、化粧水→パック→オールインワンジェル、こんな感じです。
でも、よく考えてみると、最後のフタはオールインワンジェルより保湿クリームの方ががいいのかな?と思い始めました。皆さんどう思いますか?オールインワンジェルをフタ代わりに使うと、保湿が足りないでしょうか?
例えば、化粧水→美容液→オールインワンジェル、化粧水→パック→オールインワンジェル、こんな感じです。
でも、よく考えてみると、最後のフタはオールインワンジェルより保湿クリームの方ががいいのかな?と思い始めました。皆さんどう思いますか?オールインワンジェルをフタ代わりに使うと、保湿が足りないでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/3/19 08:14
乾燥したり、水分不足を感じるのであれば、オールインワンではないほうがいいと思いますよ
特に感じないならそのままでも良いと思いますが、化粧水、美容液を使っているならオールインワンを使うのはあまり意味がないかなと思います
特に感じないならそのままでも良いと思いますが、化粧水、美容液を使っているならオールインワンを使うのはあまり意味がないかなと思います
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2024/3/19 23:29
@美桜 さん
自分の肌の調子によって使い分けをすれば良さそうですね!
ありがとうございます。