日焼け止め後の保湿や塗り直しについて(スプレー以外の方法)
普段はスキンケア後は日焼け止め(クレンジング必須)です。
皮脂分泌量がかなり少ない乾燥肌で、日中は家にいる事が多いのですがすぐ乾燥します。
乾燥を感じた時はdプログラムのオイルミストをふきかけますが物足りません。
花粉症なのもあり今は帰宅後軽くぬるま湯で洗い、化粧水とクリームを塗りなおします。
ここで気になる事が。。。
クリームを塗ると朝の日焼け止めは落ちる気がするので、窓からの紫外線も気になる為また日焼け止めも塗り直した方がいいのかどうか…
でもまた乾燥を感じたらスキンケアで保湿→日焼け止め落ちる?→日焼け止め塗る……
こうなると化粧水、クリーム、日焼け止めのミルフィーユみたいな塗り方になってしまいます( ; ; )
これは正しいのでしょうか?
乾燥肌向けの日焼け止め後の保湿でおすすめの方法があれば教えていただきたいです。
皮脂分泌量がかなり少ない乾燥肌で、日中は家にいる事が多いのですがすぐ乾燥します。
乾燥を感じた時はdプログラムのオイルミストをふきかけますが物足りません。
花粉症なのもあり今は帰宅後軽くぬるま湯で洗い、化粧水とクリームを塗りなおします。
ここで気になる事が。。。
クリームを塗ると朝の日焼け止めは落ちる気がするので、窓からの紫外線も気になる為また日焼け止めも塗り直した方がいいのかどうか…
でもまた乾燥を感じたらスキンケアで保湿→日焼け止め落ちる?→日焼け止め塗る……
こうなると化粧水、クリーム、日焼け止めのミルフィーユみたいな塗り方になってしまいます( ; ; )
これは正しいのでしょうか?
乾燥肌向けの日焼け止め後の保湿でおすすめの方法があれば教えていただきたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/3/20 14:04
1 ミスト化粧水 をして
2 バームスティックで保湿力
この段階で、ベースはかなり無くなっています。
3 日焼け止めクリーム薄塗り、
4 日焼け止め下地塗り、
5 パウダー(日焼け止め効果あり)
6 チーク
化粧後6時間経った頃のメイク直しがこの手順です。
2 バームスティックで保湿力
この段階で、ベースはかなり無くなっています。
3 日焼け止めクリーム薄塗り、
4 日焼け止め下地塗り、
5 パウダー(日焼け止め効果あり)
6 チーク
化粧後6時間経った頃のメイク直しがこの手順です。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2024/3/20 17:35
piyochan-33 さん
1.2の段階でベースなくなっているとのことで、私が気になっている、日焼け止めミルフィーユ状態は気にしなくて良い。と考えて良いでしょうか?そうなら悩みが解決します(T ^ T)