手指をキレイに見せるネイルカラーの選び方・・・失敗し過ぎで困っています
「マニキュア」などで検索しましたが、自分の悩みに合う物が
見つからなかったので質問します。
自爪を伸ばしたので、カラーリングしたいのですが
パケ買いや、クチコミ写真を見て買って試しても
自分の手や指には・・・なので困っています。
原因としては、自分の手肌が色白なのか色黒なのか微妙で
指は長目ですが、爪の大きさも全体のバランスから小さい方
なのか大きい方なのか、客観的に判断できません。
また、カラー診断ではサマー(ブルベ)と断言されたのですが
BAさんからは「お客様はイエベです」と良く言われます。
これ以上「お蔵入り」マニキュアは増やしたくないので
自分の手をキレイに見せてくれる(似合う)物は
どのような系統の色なのかを、知る方法ありませんか?
「ネイルバイブル」を熟読してケアをし、爪も伸びたので
自爪に合う色を見つけて、これからネイルを楽しみたい!!
私の場合、どうしたら自分に似合う色を選べるの?
最終手段は、行った事もないネイルサロンに4,5千円出して、
ネイリストのセンスを信じるしかないのかぁと・・・。
皆さんは、サロンやカウンターに行く以外で自分に似合う色を、
どう選んでいますか?
それから、ネイルサロンで自爪カラーリングして似合う色を
見つけてもらう時に何かアドバイスはありますか?
もう貧乏ジプシーから卒業したいので、是非ご意見を
聞かせてください。実際のネイリストさんも大歓迎です!
宜しくお願いします。
長文を読んでくださり、有難うございます。
投稿お待ちしています m(_ _)m
見つからなかったので質問します。
自爪を伸ばしたので、カラーリングしたいのですが
パケ買いや、クチコミ写真を見て買って試しても
自分の手や指には・・・なので困っています。
原因としては、自分の手肌が色白なのか色黒なのか微妙で
指は長目ですが、爪の大きさも全体のバランスから小さい方
なのか大きい方なのか、客観的に判断できません。
また、カラー診断ではサマー(ブルベ)と断言されたのですが
BAさんからは「お客様はイエベです」と良く言われます。
これ以上「お蔵入り」マニキュアは増やしたくないので
自分の手をキレイに見せてくれる(似合う)物は
どのような系統の色なのかを、知る方法ありませんか?
「ネイルバイブル」を熟読してケアをし、爪も伸びたので
自爪に合う色を見つけて、これからネイルを楽しみたい!!
私の場合、どうしたら自分に似合う色を選べるの?
最終手段は、行った事もないネイルサロンに4,5千円出して、
ネイリストのセンスを信じるしかないのかぁと・・・。
皆さんは、サロンやカウンターに行く以外で自分に似合う色を、
どう選んでいますか?
それから、ネイルサロンで自爪カラーリングして似合う色を
見つけてもらう時に何かアドバイスはありますか?
もう貧乏ジプシーから卒業したいので、是非ご意見を
聞かせてください。実際のネイリストさんも大歓迎です!
宜しくお願いします。
長文を読んでくださり、有難うございます。
投稿お待ちしています m(_ _)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:8
2012/3/3 22:38
ヌーディベージュ
ネイリストもどきをしていたのでその視点から。。。
似合うネイルという観点で選ぶお客様はあまり多くないです。
ですから大変難しい質問です。。。
ほとんどのお客様がサンプルを見てやりたいデザイン。。。カワイイ、流行、季節柄で選ばれます。
ネイルサロンにはやはりたくさんのポリッシュがありますので、ネイルサロンにいかれるのが早いです。
手指をキレイに見せるにはキューティクルケアをはじめきれいな伸ばし方というのがあります。質問者様は熟知されているかと思いますが、ネイルサロンで施術をうけるとすっきりして気持ちいいですよ。そして、ネイルサロンは相談の場でもありますので、そのまま思ってらっしゃることを伝えられたら良いと思います。
不安でしたら予約時にカラーコーディネーターの資格を持っているネイリストを指名されたらいいと思います。
どうしても自分で、ということでしたらネイルサロンの定番 OPI または エッシー がいちばんキレイに映えるポリッシュだと思います。
トップコートはセシェをおすすめします。
また、色は一般的にヌーディベージュが手がいちばんきれいに見える色です。
塗り方はおおまかに、ジューティクルケアの後、甘皮を持ち上げながらベースコート、カラーを2回、トップコートで仕上げます。
現場から遠ざかっているもので、大まかで申し訳ないですが。
ところで、ぶしつけで申し訳ないのですが質問者様は勉強熱心でいらっしゃるのでネイリストになられたらいいのに!と思ってしまいました(^^)本格的でなくても、休みの日に友人に施術してあげれば喜ばれますよ。
ネイリストもどきをしていたのでその視点から。。。
似合うネイルという観点で選ぶお客様はあまり多くないです。
ですから大変難しい質問です。。。
ほとんどのお客様がサンプルを見てやりたいデザイン。。。カワイイ、流行、季節柄で選ばれます。
ネイルサロンにはやはりたくさんのポリッシュがありますので、ネイルサロンにいかれるのが早いです。
手指をキレイに見せるにはキューティクルケアをはじめきれいな伸ばし方というのがあります。質問者様は熟知されているかと思いますが、ネイルサロンで施術をうけるとすっきりして気持ちいいですよ。そして、ネイルサロンは相談の場でもありますので、そのまま思ってらっしゃることを伝えられたら良いと思います。
不安でしたら予約時にカラーコーディネーターの資格を持っているネイリストを指名されたらいいと思います。
どうしても自分で、ということでしたらネイルサロンの定番 OPI または エッシー がいちばんキレイに映えるポリッシュだと思います。
トップコートはセシェをおすすめします。
また、色は一般的にヌーディベージュが手がいちばんきれいに見える色です。
塗り方はおおまかに、ジューティクルケアの後、甘皮を持ち上げながらベースコート、カラーを2回、トップコートで仕上げます。
現場から遠ざかっているもので、大まかで申し訳ないですが。
ところで、ぶしつけで申し訳ないのですが質問者様は勉強熱心でいらっしゃるのでネイリストになられたらいいのに!と思ってしまいました(^^)本格的でなくても、休みの日に友人に施術してあげれば喜ばれますよ。
通報する
通報済み