全く減らないニキビ!!
こんにちは、初めて質問させていただきます。
現在17歳で小学5年頃からずっとニキビに悩んでおり、
今は主に頬と口周りにできており、ニキビ跡もひどいです。
皮膚科と、アテニアのメディチューンをラインで使っています。
一つなおっても、また別の場所から出てきて、なくならず、
できると薬を塗ったりいろいろしても、赤く化膿するところまで行きます。
生活としては、甘い物などはあまり食べず
睡眠時間は、12時半~6時半と言った感じです。
(今年受験生になるので、もっと寝る時間が遅くなる事はありそうです。)
肌は、おでこと鼻はとても脂性肌ですが頬などは普通です。
普段はクリアラストの薬用BBクリームにDHCのコンシーラーをつけています。これのせいでニキビがひどくなった感じはしません。
ここで質問なのですが、
同じような悩みの方で、ニキビに効果的だった方法や
食べ物、生活習慣、肌質改善の方法などなんでもいいのでありませんでしょうか?
回答よろしくお願いします。
現在17歳で小学5年頃からずっとニキビに悩んでおり、
今は主に頬と口周りにできており、ニキビ跡もひどいです。
皮膚科と、アテニアのメディチューンをラインで使っています。
一つなおっても、また別の場所から出てきて、なくならず、
できると薬を塗ったりいろいろしても、赤く化膿するところまで行きます。
生活としては、甘い物などはあまり食べず
睡眠時間は、12時半~6時半と言った感じです。
(今年受験生になるので、もっと寝る時間が遅くなる事はありそうです。)
肌は、おでこと鼻はとても脂性肌ですが頬などは普通です。
普段はクリアラストの薬用BBクリームにDHCのコンシーラーをつけています。これのせいでニキビがひどくなった感じはしません。
ここで質問なのですが、
同じような悩みの方で、ニキビに効果的だった方法や
食べ物、生活習慣、肌質改善の方法などなんでもいいのでありませんでしょうか?
回答よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/3/4 20:10
気にしないのも大事…
m1kuさんはじめまして
頬と口周りということなので
* 頬
胃腸貧弱、糖分や脂肪分などの摂りすぎ、便秘、ホルモンバランスの乱れ、肝機能低下、ストレスなど
* 口周り
ビタミンB不足、胃腸障害、生理の影響、肝機能低下、ストレス、冷え性など
本に載っていたのはどれも堅苦しいものばかりでした…
でも、これって誰でも一つは該当しそうなものがありますよねー
話はめっちゃ変わりますが
わたしも最近までニキビに悩まされていました
m1kuさんと肌質が違うかもしれませんが
和のものを使って治すことが出来ました
跡はまだ消えませんが肌の清潔感みたいなのが出てきました
使うのはお茶かお米の磨ぎ汁です
朝の洗顔にどちらかを使うだけで徐々にですがニキビは消えていきました
ですが…顎のニキビだけは質が違ったみたいで消えてくれなくて
そんなときは炭酸水を入れた桶(綺麗なもの)に顔をつけてます(〃∇〃)
全然肌ケアがわからなくて試行錯誤して行き着いたやりかたなのですが
合わなかったら本当にすみません!!
ニキビのことで気にしすぎるのが一番いけないとおもうので
忘れてみましょうヽ(・∀・)ノと言われても無理なので
マスクで隠してました←バイ菌も入らないしおすすめですよー
打倒ニキビ応援してます!稚拙な文ですみません…
m1kuさんはじめまして
頬と口周りということなので
* 頬
胃腸貧弱、糖分や脂肪分などの摂りすぎ、便秘、ホルモンバランスの乱れ、肝機能低下、ストレスなど
* 口周り
ビタミンB不足、胃腸障害、生理の影響、肝機能低下、ストレス、冷え性など
本に載っていたのはどれも堅苦しいものばかりでした…
でも、これって誰でも一つは該当しそうなものがありますよねー
話はめっちゃ変わりますが
わたしも最近までニキビに悩まされていました
m1kuさんと肌質が違うかもしれませんが
和のものを使って治すことが出来ました
跡はまだ消えませんが肌の清潔感みたいなのが出てきました
使うのはお茶かお米の磨ぎ汁です
朝の洗顔にどちらかを使うだけで徐々にですがニキビは消えていきました
ですが…顎のニキビだけは質が違ったみたいで消えてくれなくて
そんなときは炭酸水を入れた桶(綺麗なもの)に顔をつけてます(〃∇〃)
全然肌ケアがわからなくて試行錯誤して行き着いたやりかたなのですが
合わなかったら本当にすみません!!
ニキビのことで気にしすぎるのが一番いけないとおもうので
忘れてみましょうヽ(・∀・)ノと言われても無理なので
マスクで隠してました←バイ菌も入らないしおすすめですよー
打倒ニキビ応援してます!稚拙な文ですみません…
通報する
通報済み