日焼け止めのモロモロ
解決済み
おはようございます^^
今朝は少しだけ早起きできて、週末買った化粧品を試そうとルンルンでスキンケア。
その後10分くらい開けて、軽くティッシュオフしてからオルビスの日焼け止めを塗布すると小さなモロモロが出てきました。
モロモロをとってもう一度少量を軽くぽんぽんすると少しマシに。
それからベース、ファンデを重ねたところでとんでもない量のモロモロが発生!!
どうにもできなくなりクレンジングしました。あんなにルンルンしてたのに気分は急降下^^;;;
口コミにもモロモロ報告は沢山あるようですね。
使い心地は良いのでできれば使いたいです。
使用している方、どのようにされてますか?
因みに2回目のスキンケアで、とろみ系がダメなのかなと化粧水と美容液だけで済ませてみたら綺麗につきました。
モロモロが出なかった乳液や美白美容液があったら教えていただきたいです!
今朝は少しだけ早起きできて、週末買った化粧品を試そうとルンルンでスキンケア。
その後10分くらい開けて、軽くティッシュオフしてからオルビスの日焼け止めを塗布すると小さなモロモロが出てきました。
モロモロをとってもう一度少量を軽くぽんぽんすると少しマシに。
それからベース、ファンデを重ねたところでとんでもない量のモロモロが発生!!
どうにもできなくなりクレンジングしました。あんなにルンルンしてたのに気分は急降下^^;;;
口コミにもモロモロ報告は沢山あるようですね。
使い心地は良いのでできれば使いたいです。
使用している方、どのようにされてますか?
因みに2回目のスキンケアで、とろみ系がダメなのかなと化粧水と美容液だけで済ませてみたら綺麗につきました。
モロモロが出なかった乳液や美白美容液があったら教えていただきたいです!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/4/8 22:35
にっくきモロモロですよね..テンション下がってしまって悲しいですね。
モロモロの原因になりやすいのは、とろみのあるもの(増粘剤やヒアルロン酸)、ビタミンC、紫外線散乱剤(酸化チタン/酸化亜鉛)です。
オルビスの日焼け止めと合わせたことはないのですが、トゥヴェールのセラミドミルクはモロモロはでないことが多いです(肌状態によってスキンケアとベースが同じでもたまーに出ます)。絶対モロモロさせたくないときは、セラムシールドつけます。バーム状の保湿美容液で、乳液やクリームの代わりにも使えるので便利です。
モロモロの原因になりやすいのは、とろみのあるもの(増粘剤やヒアルロン酸)、ビタミンC、紫外線散乱剤(酸化チタン/酸化亜鉛)です。
オルビスの日焼け止めと合わせたことはないのですが、トゥヴェールのセラミドミルクはモロモロはでないことが多いです(肌状態によってスキンケアとベースが同じでもたまーに出ます)。絶対モロモロさせたくないときは、セラムシールドつけます。バーム状の保湿美容液で、乳液やクリームの代わりにも使えるので便利です。
通報する
通報済み