オイルケアで乾燥しますか?

オイルケアに興味を持ち、マッサージに使ったりクリームの代わりに蓋にしたりしていたのですが、なんとなく乾燥するのです。
ハリのような乾燥のような?ピーンと張った感じです。

また、ピーンと引っ張られて、帯状毛穴は目立つような気がします。

これって、いいのか悪いのか?
どう思われますか?

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/6 10:07

オイルケア
毛穴の開きは乾燥でおこることが多いですが、油分過多でもおきます(わたしもトピ主さんと同じく、そういう肌質です)。

オイルケアでの乾燥ですが、肌の水分量が少なく代謝(ターンオーバーのことではありません)がよくない場合は起こりえます。

オイルでの保湿には2つの働きがあって、ひとつは水分の蒸発を防ぐ蓋としての役目。
ただしこれは、肌の水分量が少ないと「干しシイタケにサラダ油を塗ったような状態」になってしまいます。

もうひとつが肌や皮脂になじんで保湿する働き。
この働きは石油由来のオイル(ミネラルオイル、ベビーオイル、ワセリンなど)にはなく、動植物性オイルに限ります。
こちらも、肌との相性が悪くて十分なじんでいなかったり、代謝が悪くてオイルをうまく取り込めないと乾燥してしまいます。

対策としては、一時的にでもクリームを使うと良いと思います。
水分不足だけが問題なら肌に合った化粧水を使うのも良いですが、寒さや季節の変わり目などで代謝に問題がある場合は、あまり効果がないです。

肌が回復すると、クリームが必要なくなってオイルだけで十分保湿できるようになりますよ^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?