スキンケア(開き毛穴)

解決済み
ビタミンCが肌に合わず赤みが出てしまうので、
ビタミンC以外で毛穴ケア(開き毛穴)できるスキンケアを探しています。


現在使っている美容液(毛穴ケア)はコスメデコルテのリポソーム美容液とドクターメラクチンのBPポアアンプルです。

レチノールは現在手元にトゥヴェールとAnuaがあります。

化粧水もビタミンCが多く配合されているとお肌の調子が悪くなるので使えません(;;)
化粧ノリもめちゃくちゃ悪くなります。(気のせい?)

朝はエリクシールブライトニング
夜はイプサの化粧水とトゥヴェールの乳液(トゥヴェールのバランジングローションをイプサの前に使用する時もあります)
あまり使用頻度は少ないですが、セリマックスのノニバランジングトナーとアンプル、松山油脂の化粧水、クリームも家にあります。

朝は美白メイン、夜は毛穴とハリ弾力で塗り分けているのですが、それが正解か分かりませんが今のところお肌の調子はいいです。

調子はいいですが開き毛穴をもっと改善したいです。
これをプラスしたらいいよ!とか、使い方変えた方がいいよ!とかありましたら教えてください!

毛穴ケアしたいのにビタミンC使えないのは辛すぎて(;;)
化粧水の二度付けが悪いと言っている方もいれば、二度付けをオススメしている方もいるので、何がいいのかわかりません(;;)

ログインして回答してね!

Check!

2024/4/21 14:54

スチーマー良いですよ
型落ちをメルカリで買いました
メディキューブの化粧水、美容液が良かったです

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?