指先が荒れた時の対処法
解決済み
指先が荒れてしまい、ぱっくり割れが酷いため、皮膚科に行ったら、乾燥が酷いと言われて保湿剤(クリームタイプとローションタイプの二種類)と点で塗るステロイドをもらったのですが、薬を塗ったあと綿の手袋をしていると言ったら、綿では肌の荒れを助長するだけと言われ、外科医がしているような手袋を買ってはめておくよう言われたのですが、あれは普通のドラッグストアや調剤薬局で売っているものなのでしょうか?
売っているところが分からないため、とりあえず薄めのゴム手袋を買ってはめています。ちなみに、もらった薬では保湿力が足りないため、ユースキンを買って塗っています(病院でもらった保湿剤より効いている気がする…)。
皆さまは、手が荒れた場合どう対応されていますか?
売っているところが分からないため、とりあえず薄めのゴム手袋を買ってはめています。ちなみに、もらった薬では保湿力が足りないため、ユースキンを買って塗っています(病院でもらった保湿剤より効いている気がする…)。
皆さまは、手が荒れた場合どう対応されていますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
ルビーメロンさん
役に立った!ありがとう:1
2024/4/21 21:03
ものすごく手が荒れたときがあり、皮膚科に行きましたが、処方された塗り薬を塗ってもなかなか良くならなかったので思いきって処方された塗り薬を塗るのをやめて、ユースキンを塗るようにしたら良くなりました。それからは皮膚科に行かず、手が荒れないようにユースキンを夜寝る前に使用するようになりました。時々夜寝る前に違うハンドクリームを使用するときもありますが、毎晩必ずハンドクリーム等を塗るようにしています。
手荒れがひどいときは日中も塗るときあります。
手荒れ対策でハンドソープ選び気をつけています。ビオレUの泡ハンドソープは洗浄力があるのか手が荒れやすいので、キレイキレイやミューズのハンドソープを使用しています。
手荒れがひどいときは日中も塗るときあります。
手荒れ対策でハンドソープ選び気をつけています。ビオレUの泡ハンドソープは洗浄力があるのか手が荒れやすいので、キレイキレイやミューズのハンドソープを使用しています。
通報する
通報済み