指先が荒れた時の対処法
解決済み
指先が荒れてしまい、ぱっくり割れが酷いため、皮膚科に行ったら、乾燥が酷いと言われて保湿剤(クリームタイプとローションタイプの二種類)と点で塗るステロイドをもらったのですが、薬を塗ったあと綿の手袋をしていると言ったら、綿では肌の荒れを助長するだけと言われ、外科医がしているような手袋を買ってはめておくよう言われたのですが、あれは普通のドラッグストアや調剤薬局で売っているものなのでしょうか?
売っているところが分からないため、とりあえず薄めのゴム手袋を買ってはめています。ちなみに、もらった薬では保湿力が足りないため、ユースキンを買って塗っています(病院でもらった保湿剤より効いている気がする…)。
皆さまは、手が荒れた場合どう対応されていますか?
売っているところが分からないため、とりあえず薄めのゴム手袋を買ってはめています。ちなみに、もらった薬では保湿力が足りないため、ユースキンを買って塗っています(病院でもらった保湿剤より効いている気がする…)。
皆さまは、手が荒れた場合どう対応されていますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/4/21 21:42
私、今はお仕事してないので手荒れはしなくなりましたが、働いてたときは指先がぱっくり割れたり、爪が欠けたりしていました。ニトリル手袋は仕事のときに使いましたが、蒸れるので苦手でした。
ぱっくり割れのときは痛いので、ケアリーヴやキズパーワーパッドを貼ります。いくらか痛みは和らぎ、パックル割れもくっつきます。
普段の水仕事のときは、必ずゴム手袋をします。あと、手を洗ったらよーく手を拭いてハンドクリームは多めに塗り込みます。指先にもよく塗り込みます。
私もユースキンは何十年も使ってます。
ぱっくり割れのときは痛いので、ケアリーヴやキズパーワーパッドを貼ります。いくらか痛みは和らぎ、パックル割れもくっつきます。
普段の水仕事のときは、必ずゴム手袋をします。あと、手を洗ったらよーく手を拭いてハンドクリームは多めに塗り込みます。指先にもよく塗り込みます。
私もユースキンは何十年も使ってます。
通報する
通報済み