奥二重のアイライナー

私は奥二重ですが、アイライナーに困っています。引いてもまばたきですぐに別の場所についてしまいます(:_;)奥二重でも簡単に使えるライナーを教えて下さい!!

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/10 01:39

私も奥二重です
私も同じ悩みを抱えながら
リキッドライナー(フィルムタイプ)を3年ほど使っていました。

ちなみに使っていたのはK-パレットの
リアルラスティング・アイライナー24h WPです。
乾いてしまえば目の下に写ることもなくてオススメ。

引いたら乾くまではまぶたを伸ばすようにして
下を見て過ごします。(この時間がもどかしい朝…)
もし関係ない場所についてしまったら綿棒でとります。

奥二重の幅にもよると思うのですが
細くラインを引く方にはこのフィルムタイプでもよいと思います。

でも私のように奥二重を越えて太く引きたいという人には
フィルムタイプはあまり向きません。
(使っているうちに太ライン好きになってきたので問題に…)
瞬きを繰り返していると奥二重のシワのところから
時間と共にラインが剥がれ、まだらになってきてしまうのです。

なので私は今、ペンシルタイプを愛用しています。

NARS のラージャーザンライフ ロングウェアアイライナー。
これはラインを引いてから一呼吸おくと
そのまま定着してくれてなかなかよいですよ~♪
“太く”も“細く”も自由自在です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?