クレドのプードルトランスパラントの使い方

no Image

匿名 さん

最近プードルトランスパラントを購入しました。
YouTubeにアップされている公式の使い方動画を見てみたのですが、最初のメッシュ部分にパフを押し付ける力加減がよく分かりません……。

初めて使用するとき押し付け過ぎて粉っぽくなってしまったので控えめにしたところ、逆に粉が付いている感じがしません。

動画だと滑らせるように付けていますが、粉のサラサラ感もなくてパフでただ顔を拭いているような感じです。滑りも良くないのでパフにはファンデが付いてすぐ汚れます。

粉まみれになるくらいが正解なのでしょうか?
ずっとプレストパウダーを使っていて、ルースパウダーが久しぶりなので加減がよく分かりません。

使いこなしている方、アドバイスをいただけますとありがたいです!

ログインして回答してね!

Check!

2024/4/26 19:19

こんばんは☆
使用していますよ~(^^)

ルースの場合、パウダーをパフにつけたら、パフでパウダーを挟むようにして、軽くモミモミします。
これはパフの内部まで粉を含ませると同時に余分なお粉を落とすためです。

パフで顔に押し付けるようにパウダーをのせたら、次はブラシで仕上げています☆
粉まみれになったら余分なお粉をブラシで払うのが良いです。

粉まみれくらいになるのは正解ではないです(・・;)つけ過ぎです…

また、忙しい時は初めからブラシで塗ることもあります。
綺麗に仕上げるためにブラシも必要だと思います☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?