野外フェスでの日焼け止め・日焼け防止
解決済み
場所をお借りいたします。
このゴールデンウィークに、初めて野外フェスへ行きます。
こまめに塗りやすい日焼け止め・できれば無香料のものを探しています。
合わせて日焼け対策のお知恵を拝借したいです。
アリーは肌に合いませんでした。
このゴールデンウィークに、初めて野外フェスへ行きます。
こまめに塗りやすい日焼け止め・できれば無香料のものを探しています。
合わせて日焼け対策のお知恵を拝借したいです。
アリーは肌に合いませんでした。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/4/29 13:00
トイレ等に行ってお直しするならスプレー
待機列等の他人の多い場所ならスティック
がオススメです。
スプレーもスティックも無香料が多いですよ。
服に付くと白くなるもの、塩素系漂白剤でピンク色に変色するものはよくあるので気を付けてください。
あと、スプレーは手のひらで塗り込むように馴染ませてくださいね、スプレーのかからなかった所は日に焼けてしまいます。
タグの商品は、無色透明・無香料のスプレーorスティックのUVです。
あとは、アームカバーor長袖長ズボン、首まで隠れるマスク、色の濃すぎないサングラスなどでしょうか。
ツバの広い帽子、日傘は控えた方がいいですね。
ビタミンCをよく摂り、フェス後は日に当たった肌を冷やすのも有効です。
収斂化粧水をコットンに取り、パッティングすると火照りを鎮めやすいです。
待機列等の他人の多い場所ならスティック
がオススメです。
スプレーもスティックも無香料が多いですよ。
服に付くと白くなるもの、塩素系漂白剤でピンク色に変色するものはよくあるので気を付けてください。
あと、スプレーは手のひらで塗り込むように馴染ませてくださいね、スプレーのかからなかった所は日に焼けてしまいます。
タグの商品は、無色透明・無香料のスプレーorスティックのUVです。
あとは、アームカバーor長袖長ズボン、首まで隠れるマスク、色の濃すぎないサングラスなどでしょうか。
ツバの広い帽子、日傘は控えた方がいいですね。
ビタミンCをよく摂り、フェス後は日に当たった肌を冷やすのも有効です。
収斂化粧水をコットンに取り、パッティングすると火照りを鎮めやすいです。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2024/4/29 13:51
★藍衣☆ さん
日焼けした後の対策まで、ご丁寧にありがとうございました。サングラスは考えていなかったので、目から鱗でした。参考にいたします。