困ったー!

こんにちは♪
今まではあまり気にしてなかったのですが
最近いきなり、肌荒れが気になってきた26歳です…


医療系で働いていることもあり、マスクは常に
しているのですが…肌荒れすごいんです。

長期の休みがあるとかなり肌がよくなるので
ストレスやマスクが原因なのかな?
と思ったりもしています。

マスクをつける範囲の乾燥、吹き出物、小さいデキモノ
がきになります。

皆さんこんな事ないですか?
マスクの摩擦などをおさえたり、肌荒れをよくする方法
はないでしょうか…

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/11 21:59

皆さん
皆さんありがとうございます。

文章がへたで足りない部分があるので
すこしだけ。。。


マスクは病院で用意してくれるもので
もちろん毎日交換します。
ただ買ってもらっているものなので
なかなか自分だけ変えたいともいえない状況です(><)
多分アドバイスをいただいたように
医療用+安めなので繊維だったりが合わないのかもしれません。

食生活などは3食きちんととっています
睡眠は仕事も遅く+資格の勉強もしているので
かなり少ないです。4時間くらい?
もしかしたら回復が遅いのはそのせいかもしれませんね。。

体調は最近健康診断をうけたので多分健康かと
特に婦人科も問題なしです


前は少しトラブルがおきても
しっかり合うものをつければすぐに
収まっていたので、今回は少しこたえています>△<

自分なりにマスクに工夫して
皮膚科に行ってみようと思います。

ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?