目の下のクマ?涙袋、改善できますか?

昔から、目の下のぷっくりしたクマに悩んでいます。

現在40歳ですが、だんだん顔もたるみ、目立ってきているような気がします。

目の周りをマッサージするのですが、全く改善されず、また目じりから目頭に向かってするのか、逆なのか?
疑問に思いながらやっています。

どちらにしても、マッサージした後はプックリ感はひどくなっている気もします。

何が正しいやり方なのか、わかる方いらっしゃいますか?

また、これが効果があったという方法がありましたら教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/17 19:33

筋トレ&マッサージ方向
私も40歳です。目頭側が少しぷっくりしていてヘタすると
ゴルゴ線なのでちょっぴり気にしています(笑)
最初に気付いたのは27歳のとき。
高齢で他の部分にしわやたるみが目立っても、目の下は
すっきりの方もいらっしゃるし、親戚を見ても、遺伝的
要素は大きいなーとは思います。

対策としては、これ以上のたるみを防ぐにはシルク姐はじめ
雑誌や本でもよく見かける、”まぶしそうな顔で下まぶたを
引き上げる”あの体操ですかね。30過ぎからやってますが
年数の割には悪化はしていないと思います(笑)

注意点はやりすぎて筋肉もりもりにしないこと(余計目立つ)
と、必ず目尻を押さえ、鏡を見ながらすること(シワ防止)
ですかね~。

マッサージの方向、確かに両方ありますよね!
個人的には目頭から目尻へすっと流すのが良いかと。
血行を良くするには逆が刺激があって良さそうですが、
しわリスクがあると思います。若い頃ならいいですが。

また、”クマ”とありますが、血行不良等によるクマも
あるのでしょうか?文章からいくと、
目の下ぷっくりによって影ができてクマに見える
ということのようですが・・
目尻方向に引っ張るとクマが消えるなら、後者のみですね。
もしそうなら、黄色やかなり明るい色のコンシーラーを
ぷっくり盛り上がりの境目にトントンすることで
目の錯覚で多少目立ちにくくなりますよね。(すでに
されているかもしれませんが)
青クマがあるならオレンジのコンシーラー併用ですね。

そして、レスされている方のように、楽しく毎日を
過ごす方法、見習いたいと思いました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?