セラミドが合わない?バリア機能を高めるにはどうすればいいか
解決済み
肌のバリア機能を高めたいと思い、セラミドが高濃度配合されたナノエマルジョンプラスを購入しました。しかし私の肌だと合わなかったのかTゾーン+鼻横が真っ赤になり、痒い上に毛穴もいつもより目立ってしまっている状態になりました。同じような経験をされた方に聞きたいのですが、他のセラミド配合スキンケア用品も使えませんでしたか?セラミドがダメだとして、肌のバリア機能を高めたい場合どのような成分を取り入れれば良いでしょうか。
ご回答お願いします。
ご回答お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2024/5/8 12:38
セラミドはお肌の中にある物質なので、ナノエマルジョンのセラミド自体ではなくて他の配合成分があわないか、濃度が高いのでそうなったかもしれませんね。
濃度がそれほど高くないセラミドで試してみたらいかがでしょう。
セラミド以外の成分では、ライスパワーNo.11(プラス)が、セラミドを自肌内でつくれるようなサポート作用があります。勇心酒造などからアイテムがたくさんでていますが、旧来のものはエタノールが配合されていてお肌が弱い人にはいまひとつな感じがありますが、ONE BY KOSEからでたバーム状美容液がエタノール不使用です。
濃度がそれほど高くないセラミドで試してみたらいかがでしょう。
セラミド以外の成分では、ライスパワーNo.11(プラス)が、セラミドを自肌内でつくれるようなサポート作用があります。勇心酒造などからアイテムがたくさんでていますが、旧来のものはエタノールが配合されていてお肌が弱い人にはいまひとつな感じがありますが、ONE BY KOSEからでたバーム状美容液がエタノール不使用です。
通報する
通報済み