白髪を染めるタイミング

解決済み
白髪染めは髪の毛が傷むと聞きました。現在、白髪が少し生えており、切ってもらっています。そろそろ白髪を染めようかと悩んでいますが、白髪ではない毛も傷む気がして、なかなか行動に移せなく迷っています。白髪染めをされている方々のご意見やご経験を教えて下さい。
宜しくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2024/5/17 18:25

確かに白髪染めは髪が痛みます
そしてカラーや白髪染めをしていると頭皮が酸化し、更に白髪が増えます。
ただ今どきカラーしていない人少ないですよね 切ってもらって間に合うのでしたらできる限りその方向でいかれたほうが、髪や頭皮には絶対良いです。切っても追いつかなくなって来た時点でヘアマニュキア。でも2週間くらいで洗髪でとれちゃいます。
あと、人間誰しも遅かれ早かれ老化していきますから 白髪も増えていきますよね あとは白髪の生え方と見た目次第です
私の妹は一切白髪染めをしていませんが、遠目に見るとグレーに見え私にはキレイに見えます。しかしそれを他の方で老けて見えて嫌だという人もいます
一方 私は顔の生え際に白髪が多く50%。1か月半位のペースで美容室で生えてきた白髪が目立ちにくい薄い色で染めてもらっています。濃い色で染め出すと白髪が多くなってくると染めるのを止めるのにかなりの意志と忍耐の期間を要します
答えにはなっていませんが、少しでもアッチーさんの参考になっていたら幸いです

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/09~06/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?