まぶたのくすみ?
初めて質問させていただきます。
ここ1年位、まぶたのくすみ?に悩んでいます。
まつげの生え際から二重のライン辺りまで、アザのような紫色になっています。
特に痛みがある訳ではなく、血流の問題かとも思い、アイマスク後やお風呂上がりに見てみると赤紫っぽく変色。
これは体質的な事なのでしょうか?それとも、色素沈着のようなものでしょうか?
目を開いているときは目立たず、ファンデである程度隠す事は出来ます。
ですが、すっぴん(+薄く目を開いた状態)で鏡を見た時に気になってしまって…。
何か改善出来るようなケアがありましたら教えてください。
因みに、参考になるか不明ですが…
・普段はアイシャドウはせず、仕事が休みで外出する時だけ使用。
・アイシャドウはピンク、オレンジ、ブラウンを所有。
・アイプチやつけまつげをやった事はありません。
・マスカラもたまに目尻側につける位。
説明不足の所もあるかもしれませんが、宜しくお願いします。
ここ1年位、まぶたのくすみ?に悩んでいます。
まつげの生え際から二重のライン辺りまで、アザのような紫色になっています。
特に痛みがある訳ではなく、血流の問題かとも思い、アイマスク後やお風呂上がりに見てみると赤紫っぽく変色。
これは体質的な事なのでしょうか?それとも、色素沈着のようなものでしょうか?
目を開いているときは目立たず、ファンデである程度隠す事は出来ます。
ですが、すっぴん(+薄く目を開いた状態)で鏡を見た時に気になってしまって…。
何か改善出来るようなケアがありましたら教えてください。
因みに、参考になるか不明ですが…
・普段はアイシャドウはせず、仕事が休みで外出する時だけ使用。
・アイシャドウはピンク、オレンジ、ブラウンを所有。
・アイプチやつけまつげをやった事はありません。
・マスカラもたまに目尻側につける位。
説明不足の所もあるかもしれませんが、宜しくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2012/3/13 16:19
レスです
>クロスあんよさん
アドバイスありがとうございます!
読んでいて、冷え性によるくすみかなと思いました。
前々から冷え性なのですが、そういえば冷えが酷くなったのも1年位前からだなぁと思い出しました。
てっきり、手や足の冷えのみだと思っていたので、そこは盲点でした。
冷え性はすぐに改善出来るものではないと思いますが、アドバイスを参考に少しずつでも良くしていきたいです。
本当にありがとうございました!
>クロスあんよさん
アドバイスありがとうございます!
読んでいて、冷え性によるくすみかなと思いました。
前々から冷え性なのですが、そういえば冷えが酷くなったのも1年位前からだなぁと思い出しました。
てっきり、手や足の冷えのみだと思っていたので、そこは盲点でした。
冷え性はすぐに改善出来るものではないと思いますが、アドバイスを参考に少しずつでも良くしていきたいです。
本当にありがとうございました!
通報する
通報済み