角質培養48日目です。肌の調子が…
角質培養を初めてから48日経ちました。
朝は洗顔後、フローラルウォーター(ローズ)乾燥が気になればクリームをした後ラズベリーシードオイルで1日室内にいますので化粧はしません。
夜は洗顔(マルセイユ石鹸)後、フローラルウォーターにクリーム。最後にホホバオイルを2滴のばして22時までには寝ています。
角質培養を始めて、肌が荒れたりすることは聞いていましたが、角質培養前ツルツルだった肌がボコボコしてきて、場所によっては赤みのあるボコボコまで出てきました。
頬の高い位置や眉間などはカサカサになってきました。
肌がツルツルだった時は、スチーマーやイオン導入をしていたり、合成界面活性剤や合成ポリマーの入ったものをスキンケアに使っていましたので、毎朝肌がキレイになっているのを鏡で見ることが楽しかったのですが、肌に悪いものを避けるスキンケアにしてから今の肌は今までにないくらい荒れているように思います。
とにかく1年は、角質培養を頑張りたいのですが心が折れそうで。
先日はマカダミアナッツオイルを初めて使いましたらその日のうちにニキビが大量にできました。
そんな肌質ですが、ボコボコ肌な上に、美白化粧水を辞めたのでシミは濃くなる一方で、このまま続けていけるのか心配です。
間違ったケアをしているのでしょうか。
こうするといい!成功しましたなど助言頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
朝は洗顔後、フローラルウォーター(ローズ)乾燥が気になればクリームをした後ラズベリーシードオイルで1日室内にいますので化粧はしません。
夜は洗顔(マルセイユ石鹸)後、フローラルウォーターにクリーム。最後にホホバオイルを2滴のばして22時までには寝ています。
角質培養を始めて、肌が荒れたりすることは聞いていましたが、角質培養前ツルツルだった肌がボコボコしてきて、場所によっては赤みのあるボコボコまで出てきました。
頬の高い位置や眉間などはカサカサになってきました。
肌がツルツルだった時は、スチーマーやイオン導入をしていたり、合成界面活性剤や合成ポリマーの入ったものをスキンケアに使っていましたので、毎朝肌がキレイになっているのを鏡で見ることが楽しかったのですが、肌に悪いものを避けるスキンケアにしてから今の肌は今までにないくらい荒れているように思います。
とにかく1年は、角質培養を頑張りたいのですが心が折れそうで。
先日はマカダミアナッツオイルを初めて使いましたらその日のうちにニキビが大量にできました。
そんな肌質ですが、ボコボコ肌な上に、美白化粧水を辞めたのでシミは濃くなる一方で、このまま続けていけるのか心配です。
間違ったケアをしているのでしょうか。
こうするといい!成功しましたなど助言頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2012/3/17 21:07
あるきめですさん
お返事が大変遅くなりまして申し訳ありませんでした。
どんどん荒れがひどくなって行って、皮膚科を転々とし疲れ切っておりました><
肌が健やかな状態になりましたら自分に合ったスキンケア方法をゆっくり探していきたいです。
落ち込んでいましたがアドバイスを頂いて前向きに肌と向き合っていきたい気持ちでいます。
ありがとうございました。
お返事が大変遅くなりまして申し訳ありませんでした。
どんどん荒れがひどくなって行って、皮膚科を転々とし疲れ切っておりました><
肌が健やかな状態になりましたら自分に合ったスキンケア方法をゆっくり探していきたいです。
落ち込んでいましたがアドバイスを頂いて前向きに肌と向き合っていきたい気持ちでいます。
ありがとうございました。
通報する
通報済み