【ネイルケア】どんなネイルも膜のように剝れてしまう

はがれにくいという評判のトップコートを使用しても
ネイルが一枚の膜のようにぺりぺりと剝れてしまいます。

元々もろい爪質をしていて
乾燥を防ぐという意味でネイル(トップコート)を塗っていたのですが、
2回、3回と重ね塗りをすればするほど
水仕事やお風呂に入ったあとに膜のように剝れてしまい・・・

禿げたまま重ね塗りをすると境目がみっともないため
オフして塗りなおす

オフするほうが爪に負担なのでは?という疑念

自爪のまま水仕事等を行う

爪がすぐ折れ、不格好になり、ネイルに対する関心が薄れる


という悪循環にはまっています。
(水仕事は、職業柄手袋を使用することができません)


爪の乾燥対策ははずかしながら、ハンドクリームでマッサージする程度であり、
ネイルオイルなどは使用していません。
(以前マリクレールのネイルオイル?を継続使用しましたが、効果が実感できなかったため)



*できれば自爪にトップコート等できれいに見せたいのですが・・・*


なぜ、ネイルが剝れてきてしまうのでしょうか。

剝れにくくする方法はあるのでしょうか。

自爪で伸ばすより、ジェルネイル等を使用したほうがよいのでしょうか。
(ジェルネイルなど、サロンでやってもらうケアは全くの無知です)


なにかアドバイスをお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2010/3/16 16:12

こんにちわ
こんにちわ
投稿から日がたってのレスですみません


トップコートのみ というのは剥がれやすいのでトップコートを2、3回重ね塗りするよりも
「ベースコート」をまずつけてからマニキュアやトップコートを塗られた方が爪にも優しく、断然持ちがよくなると思いますよ
もしそれでもダメならさらに下に自爪との密着性を高める「ボンダー」というものもあります

もろい爪質というのであれば強化剤(OPIでいえばエンビーなど)、他の方からも意見でていますがプロテインがオススメです
ベース、トップコートとして使えるものもありますし単品で使ってもある程度のツヤがでます

オフはやはり爪が痛むので、ラメやカラーをされてないのであればアセトンフリーのものをオススメします


水仕事が多くて爪が折れやすいのであればジェルネイルいいですね
最近ではキットが安くでてるので自分でやってみるのも良いと思いますが(使い方なんかもネットで調べれるので)
自信がなければサロンでやってもらっても、自爪の長さでクリアのみでしたらだいぶお安いと思いますよ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?