絶対崩れないベースメイクの組み合わせ
ベースメイクの崩れ方がひどいので、崩れないベースメイクを研究しています。
参考にしたいので、もしよろしければみなさんのベースメイクアイテムを教えていただけないでしょうか。
参考にしたいので、もしよろしければみなさんのベースメイクアイテムを教えていただけないでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/5/22 15:21
あまりに人によって違う質問だなと感じましたので失礼しまして年齢を拝見しました。「崩れないメイク」=いかに化粧もちがよいか、という課題になります。
謳われているのは多くの方がプリマヴィスタやマキアージュの下地そのものを想像されると思います。
私は資生堂のコスメを長年販売し、大きな都心の駅ビルで販売していたときは今の質問者様と同い年でした。
時系列にできませんが私はずっとクレ・ド・ポーボーテの下地の「化粧もち」「さっぱり」といった下地しか愛用したことがありません。
理論から言うとリキッドのファンデの前に「適切な保湿」をします。しっとりしすぎていてもなんとなくその段階で暑さで落ちるのは想像がつくと思います。
そして乾燥している人が乾燥崩れするというのも一般的には毛穴落ちという形で知れていると思います。簡単に言うと乾燥しすぎていてファンデという顔料がほとんどついていないように見えることです。
タグ付けしたものはほぼベースメイクの直しをしない私が歴代使ってきた製品です。他にもあると思いますが。
店頭で「崩れやすくなったのでファンデを替えたい」という方は多いのですが「下地を変えましょう」とお話しています。
もしくは部分用下地を小鼻に使用します。
今はマスクもとれて部分用下地を使わなくなりましたが実際にカウンタ―に行ってサンプルをもらうだけではなく、使い方をタッチアップしてもらうのが一番だと思います。
そうでないと使う意味がわからないと思うので。
クチコミが良いからといってもそもそも使用の仕方にはお約束があります。
キーになるのは余分に出てくる油分をいかに下地の段階で止めておけるか、です。
謳われているのは多くの方がプリマヴィスタやマキアージュの下地そのものを想像されると思います。
私は資生堂のコスメを長年販売し、大きな都心の駅ビルで販売していたときは今の質問者様と同い年でした。
時系列にできませんが私はずっとクレ・ド・ポーボーテの下地の「化粧もち」「さっぱり」といった下地しか愛用したことがありません。
理論から言うとリキッドのファンデの前に「適切な保湿」をします。しっとりしすぎていてもなんとなくその段階で暑さで落ちるのは想像がつくと思います。
そして乾燥している人が乾燥崩れするというのも一般的には毛穴落ちという形で知れていると思います。簡単に言うと乾燥しすぎていてファンデという顔料がほとんどついていないように見えることです。
タグ付けしたものはほぼベースメイクの直しをしない私が歴代使ってきた製品です。他にもあると思いますが。
店頭で「崩れやすくなったのでファンデを替えたい」という方は多いのですが「下地を変えましょう」とお話しています。
もしくは部分用下地を小鼻に使用します。
今はマスクもとれて部分用下地を使わなくなりましたが実際にカウンタ―に行ってサンプルをもらうだけではなく、使い方をタッチアップしてもらうのが一番だと思います。
そうでないと使う意味がわからないと思うので。
クチコミが良いからといってもそもそも使用の仕方にはお約束があります。
キーになるのは余分に出てくる油分をいかに下地の段階で止めておけるか、です。
通報する
通報済み
