整体が高い理由

解決済み

no Image

匿名 さん

整体ってなぜあんなに料金が高いのでしょうか?1時間5千円とか普通にありますよね。しかも通い続けないとキープできないですし。半額でも無理...という感じです。整体の料金について色々ご意見ください

ログインして回答してね!

Check!

2024/5/22 20:58

整体は正確には医療行為ではなく、マッサージ、リフレクソロジーやエステに近い、自由診療分野だからだと思います。なので、施術者が自由に値段を決められます。

うちの母親は膝痛くて整形外科に通って、膝に痛み止め注射してもらったり、水を抜いてもらったり、理学療法士にリハビリしてもらっています。こちらは健康保険適用なのでまあまあお安く済んでいるようです。

それでもあまり良くならないと整体に行って、1時間一万五千円コースを最低でも三回と言われて、一日二日程度は良くなった気がしたそうですが、費用対効果に見合わず続けませんでした。

掛かり付けの整形外科医には「行きたいなら行っても良いけど、医者に診てもらう以上には良くならないかもね」と言われてました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/17~06/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?