超緊急:サロンのネイルが半日も持たない!

前回は沢山のご回答有難うございました。サロン初体験です。

昨日18時頃、自爪にケアと単色カラーリング(アート無し)を
JNA有資格者(経験3年)が居る、サロンでやってもらいましたが
帰ってメイク落とし中に、既にマスカラ付着、朝起きたら4本の爪に
ネイルの色に傷や欠け(共に小)を見つけ、もの凄いショックです。

私はお店に事情を説明し、無料でやり直しをお願いしたいと
思っていますが、これは「クレーマーお客」になりますか?

担当者から、施術中に注意を受けたのは、この後(当日):
「入浴ダメ、手袋ダメ、メイク落としと、洗顔はOK、
帰宅してからトップコートを塗った方が良い」でした。

私は既にメイクで落としたマスカラが爪についたので
トップコートなしで寝ました。
なので彼女の注意を1つ、守らなかったのですが・・・。

施術はケア後にベースコート、カラー、トップコートで
速乾スプレーをかけてツヤツヤで寒い中、素手で帰宅(涙)

もしこのケースが「モンスター」でなければ、今すぐお店へ
連絡し、事情を説明して、できれば無料で直すなり、返金して
欲しいと思ってます。

皆さんが私の立場だったら、どうしますか?
これってクレームになりますか?

■ちなみにベース、トップコート共にメーカー名は説明なしです。
  カラーは「シャレドワ」の物らしいです。

長文読んで下さり、本当に有難うございます。
早急なアドバイスや、経験談など、お待ちしています。

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/18 13:16

クレーマーとの事です(長文)
ふろれす様。 投稿有難うございます。
お礼が遅れて申し訳ありませんでした。

この件を同じように、質問したところ・・・
私はクレーマーだそうです。↓
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7366843.html


>前レスの方のお怒りに、私もスッキリはしたのですが、
>この件は、消費者センターや協会に苦情を訴えても
>良いですし、他にも苦情が多ければ調査や指導が入ると
>思います。

実は私も、スッキリしたのですが、某サイトの方々は、
キッパリと、私がクレーマーだと・・・(絶望)


>>私は、普通のマニキュアで考えても同じ意見です。
>>ネイルサロンは未経験ですが、私のネイルはいつも
>>最低1週間は維持できていますよ。・・・そんなに
>>弱いものではあえりません。

そうですよね。施術中に「ネイルの持ち」の話になったので、
「1週間くらいは持ちますか?」と聞いたら
『1週間は厳しいですね、ジェルとは違いますから』との事。


>>読んでいて感じたのは、混ぜ物をしているか薄めているか?
>>と言う事です。色ネイルは誤魔化せないかも知れませんが
>>トップコートなら、ありえるのでは?

えっ(絶句)。そんな事も出来てしまうんですか?


>>早く帰って頂くために、速く乾くよう薄めているのでは?
>>と思いました。メーカー名は説明なし、も怪しいですね。

そういえば、ジェルのお客様が、既に隣で施術を受けていて
私の次の、時間枠のお客様(カル)が10分程前に入店して
待っていました。私に早く帰って欲しかったのかもですね。


>>施術するのはドシロウトの可能性もありますし、
>>名義貸しは、すべての業界でよくあることです。
>>事前の不可欠な説明が、充分なされていないところにも
>>インチキ臭さを感じます。・・・似たような背景があるの
>>かもしれません。

私が知識不足だったのと、運が悪かったんでしょうか。
でもそんな事情が、存在する時点で、ショックです。


>>ネイルサロンを探している他の人にも有難い情報に
>>なるでしょうし、まじめに営業されている同業の人たちを
>>救う事と思います。

そうですよね。第2の『冤罪クレーマー』を生まない為にも
評価サイトがあったら、気持ちを吐露します。
心強いご意見、本当に有難うございました!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?