メーカーによるファンデーションの色味の違い

私は今、マキアージュのライティングホワイトパウダリーBO10を使用していますが、いまいち色がしっくりきません。顔だけ白くなる感じがします。ちなみに以前はインテグレートのOC20を使っていましたがこちらは顔面だけ赤黒くなりました。
そこで思ったのですが、やはりメーカー、またさらにブランドによって同じOCでも赤みが強いなどの違いはありますか?

今回は偶然資生堂が続きましたが、特別好きなわけでもありません(^_^;次回は別のメーカーのを使ってみようかと思っています。
本当はBCさんに相談すべきなのでしょうが、中立な立場からの意見をお聞きしたいので、あえてこの場で質問させていただきます。

ちなみに、資生堂カウンターの機械で肌色を計ってもらったところ、顔はピンクよりの明るい肌色、首は濃いめの標準的な肌色だそうです。

外資、国産、また価格は問いません。何か良いものがありましたら教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/17 22:25

たしかに
ファンデの色って難しいですよねー。

わたしが感じたのは、同じ普通色とされる色でも、
プリマヴィスタは黄色く少し他のメーカーよりも暗い印象でした。

SK2のサインズ・パーフェクト・ラディアンス・パウダーファンデーションも黄色っぽかったです。同メーカーのセルミネーションパンケーキはサインズ・パーフェクト・ラディアンス…より黄色っぽくはないです。

マックスファクター、コフレドールは上の2つと比べて、どちらかというと白っぽく、コフレドールがややピンク寄りに感じました。

マキアージュ、インテグレートを使ったことがないので、
この2つを基準にした対比ができなくて申し訳ないです。

かなり個人的な感想なので、同じように感じるかどうかは分かりません。
やはり、タッチアップしてもらうことをオススメします。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?