仕事をさぼる、ルールを守らない派遣さん

解決済み

no Image

匿名 さん

仕事をサボる、ルールを守らない派遣の男性がいます。仕事に関して、言ってることがいつも違うのですが、本人は同じことを言っていると思い込んでいて、コミュニケーションがとれません。お客様との契約上、やってはいけないことをやります。注意したら、その場は直りますが、しばらく経つとまた同じことをします。仕事量が半日に満たないくらいしかやらないときもあり、上司に相談しました。すると、今度は派遣さんが上司に、私の注意などの態度がこわくてモチベーションが上がらず、仕事量が減っていると、サボる理由を私の態度のせいにしてきました。上司はお互いの態度を直しましょうということを言ってくるだけで、ルールの無視や仕事をさぼることについては困るけど、注意はしていません。みなさんなら、どうしますか?

ログインして回答してね!

Check!

2024/5/28 13:51

似たような経験があります。
指揮命令者は私の更に上役の社員だったんですが、実際にはほったらかしで明確な指示もしないからヒマでサボる。
実際その場でその様子をずっと見てるのはこちらだけ。
暇そうなので何かやらせようにも信じられないくらい不器用で雑で、ものすごく時間が掛かるので簡単に頼むことも出来ない。

ある時、作業上で問題があったり危険がある事を注意しただけなのに、その上役に対して「あの人(私)に罵倒された」みたいな事を言われ、派遣会社の営業まで出てくる騒ぎになりました。
状況をきちんと説明したのに、私の方が一方的に悪いという事にされ、大変な目に遭いました。
結局しばらくしたら、自分で更新せず辞めてくれました(それまで長かった~!!)

ご自身が指揮命令者でないなら、派遣元に直接言うのはやめた方がいいと思います。
とにかくひたすらにその人の問題行動を具体的に、且つ客観的に記録してから、上司に報告したらいいと思います。
それでも何もしてくれない場合は、自分の不利益になること以外は関わらないのが身の為かと思います。
社員なら教育する義務はあると思いますが、所詮派遣さんですしね。

早く向こうから去ってくれることを心から願っています!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?