メイクはいつから・・・??

現在中2の女子です。

最近メイクに興味を持ち始めました。

ですが、私はこの歳でアイラインなどを引くのにまだ抵抗あるし
将来肌をぼろぼろにしたくありません(><)
また、親のお金で買うのも罪悪感残りそうでいやです。

なので今はリップグロスやまつげ美容液といったものを
使おうかと考えています。
こういうものは、今の歳で使っても大丈夫ですか??

また、皆さんはいつごろからメイクを始めましたか??
教えてくださいっ!!

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/18 11:37

メイクはポイントのみ高校生から
こんにちは
わたしは大学生の後半から、つまり20代になってからです。
色が薄くつくリップクリームは高校生から、かな。

今は子供向けのメイク用品まで売られている時代ですが、実はメイクって
やっぱりお肌に負担をかけるので、肌をふさぐ様なファンデーションとかは
使わないほうがいいかも。ミネラルみたいに普通の石鹸洗顔で落ちるものを
将来使うことをお勧めします。
お肌って、水をはじきますでしょ?
お肌は自分でバリア機能を持っています。
メイクは、それ自体も、またそれを落とすためのクレンジングが強くてお肌にダメージを与えるのです。
肌を清潔にするとか、日焼け止めを使うとかは日ごろから気をつけたほうが
いいけど、メイクはリップクリームで楽しむとかはいいと思いますよ。
お肌のバリア機能は、過保護にすると衰えるので、中学生に美容液は
個人的には必要ないと思います。
赤ちゃんにクリーム塗ったりしなくても、スベスベですよね?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/09~09/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?