メイクはいつから・・・??
現在中2の女子です。
最近メイクに興味を持ち始めました。
ですが、私はこの歳でアイラインなどを引くのにまだ抵抗あるし
将来肌をぼろぼろにしたくありません(><)
また、親のお金で買うのも罪悪感残りそうでいやです。
なので今はリップグロスやまつげ美容液といったものを
使おうかと考えています。
こういうものは、今の歳で使っても大丈夫ですか??
また、皆さんはいつごろからメイクを始めましたか??
教えてくださいっ!!
最近メイクに興味を持ち始めました。
ですが、私はこの歳でアイラインなどを引くのにまだ抵抗あるし
将来肌をぼろぼろにしたくありません(><)
また、親のお金で買うのも罪悪感残りそうでいやです。
なので今はリップグロスやまつげ美容液といったものを
使おうかと考えています。
こういうものは、今の歳で使っても大丈夫ですか??
また、皆さんはいつごろからメイクを始めましたか??
教えてくださいっ!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/3/18 11:37
メイクはポイントのみ高校生から
こんにちは
。
わたしは大学生の後半から、つまり20代になってからです。
色が薄くつくリップクリーム
は高校生から、かな。
今は子供向けのメイク用品まで売られている時代ですが、実はメイクって
やっぱりお肌に負担をかけるので、肌をふさぐ様なファンデーションとかは
使わないほうがいいかも。ミネラルみたいに普通の石鹸洗顔で落ちるものを
将来使うことをお勧めします。
お肌って、水をはじきますでしょ?
お肌は自分でバリア機能を持っています。
メイクは、それ自体も、またそれを落とすためのクレンジングが強くてお肌にダメージ
を与えるのです。
肌を清潔にするとか、日焼け止めを使うとかは日ごろから気をつけたほうが
いいけど、メイクはリップクリームで楽しむとかはいいと思いますよ。
お肌のバリア機能は、過保護にすると衰えるので、中学生に美容液は
個人的には必要ないと思います。
赤ちゃんにクリーム塗ったりしなくても、スベスベですよね?
こんにちは

わたしは大学生の後半から、つまり20代になってからです。
色が薄くつくリップクリーム

今は子供向けのメイク用品まで売られている時代ですが、実はメイクって
やっぱりお肌に負担をかけるので、肌をふさぐ様なファンデーションとかは
使わないほうがいいかも。ミネラルみたいに普通の石鹸洗顔で落ちるものを
将来使うことをお勧めします。
お肌って、水をはじきますでしょ?
お肌は自分でバリア機能を持っています。
メイクは、それ自体も、またそれを落とすためのクレンジングが強くてお肌にダメージ

肌を清潔にするとか、日焼け止めを使うとかは日ごろから気をつけたほうが
いいけど、メイクはリップクリームで楽しむとかはいいと思いますよ。
お肌のバリア機能は、過保護にすると衰えるので、中学生に美容液は
個人的には必要ないと思います。
赤ちゃんにクリーム塗ったりしなくても、スベスベですよね?
通報する
通報済み