オイルかミルク迷ってます

mashimaru

mashimaru さん

クレンジングオイルには合成界面活性剤が多く含まれている、オイルだと乾燥する為肌に負担がかかる、などあまり良いイメージではないですよね(´・ω・`)

なのでメイクを軽くしてミルクに変えようと思ったのですが、購入予定のクレンジングミルクの成分を調べてみたら合成界面活性剤が入っていました。

ミルクでも界面活性剤が含まれているならオイルと変わらないのでしょうか?
だとしたらこのままオイルを使い続けようかなと思っています…(ミルクは洗浄力が弱く、肌を擦ってしまうと返って負担がかかるとも言うし…)

それとも合成界面活性剤が含まれていても、オイルよりミルクの方が良いのでしょうか?

ちなみに私は脂性肌寄りで部分的に乾燥肌の混合肌で、ニキビができやすいです。

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/19 00:12

オリーブオイル
mashimaruさんこんばんは(*^ω^*)
私はいつもオリーブバージンオイル(食用)でメイク落としています、とてもつるつるお肌の美容家さんが言っていたのでずっと実行しています
最初は「うわー」と正直思っていたのですが結構良いですよ♪
クレンジングオイルにありがちなお肌のパキパキ感もありませんし自慢になっちゃいますが知り合い達に「お肌綺麗」と褒められるので効果有りだと思います←

簡単ですがメイクをオイルで浮かして水で洗い流します
水で洗い流したままだと完全にメイクも落ち切らないしベトベトする(ベトベトしているとニキビができます..)のでその後は普段の石鹸で洗い落とします
「オリーブオイルだと落ちない」という方がいらっしゃるのですが私はむしろ簡単に浮いてちゃんと落ちていますしまたその後石鹸などで洗っているので問題なしです
オリーブオイルは、植物油の中でも母乳に含まれる脂肪や体脂に近いです
オリーブオイルの油を構成している成分の約80%が人の肌になじみやすいオレイン酸です
オレイン酸とビタミンEの含有量が高いため、皮膚をケアし再生する上に皮膚への浸透性がよく、肌を柔軟に保つので乾燥肌に向いていますヽ(・∀・` )ノ


また皮膚を保護し乾燥を防ぎます
皮膚の中の重要な成分でもある天然保湿成分「スクワレン」さらに天然保湿成分であり洗浄成分でもある「グリセリン」が多く含まれています
オリーブオイルに含まれたビタミンA・Eが、細胞の老化を抑える働きがあると言われているのでお肌に合ったら一石二鳥ですよね*

ちなみに皮膚を柔軟にするとともに紫外線20%カットするサンプロテクター作用もあります

私の場合はお肌に合ったので美肌効果があったのですがもちろんお肌に合わずにきびができるとかメイクが落ち切らないとかあると思うのでパッチテストなどをして良ければ実行してみてください♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?