オイルかミルク迷ってます

mashimaru

mashimaru さん

クレンジングオイルには合成界面活性剤が多く含まれている、オイルだと乾燥する為肌に負担がかかる、などあまり良いイメージではないですよね(´・ω・`)

なのでメイクを軽くしてミルクに変えようと思ったのですが、購入予定のクレンジングミルクの成分を調べてみたら合成界面活性剤が入っていました。

ミルクでも界面活性剤が含まれているならオイルと変わらないのでしょうか?
だとしたらこのままオイルを使い続けようかなと思っています…(ミルクは洗浄力が弱く、肌を擦ってしまうと返って負担がかかるとも言うし…)

それとも合成界面活性剤が含まれていても、オイルよりミルクの方が良いのでしょうか?

ちなみに私は脂性肌寄りで部分的に乾燥肌の混合肌で、ニキビができやすいです。

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/19 00:24

使い分けるといいですよ(*^^*)
こんにちは♪( ´▽`)

一番肌に優しいクレンジングはミルクです。


オイルは最初はいいんですが長年使うと乾燥肌の原因に。

考えてみればわかりますが、あんなアイライナーとかも綺麗に落とせちゃうクレンジングを肌にやったらどうなりますか?
私はそれを聞いてからミルクにしています。

そのため、お湯で落ちるマスカラにしたりして工夫したり、
アイメイクだけベビーオイルで落とすなど分けています。

それと、クレンジングの仕方ですが、
まずオイルでアイメイク落としたら、
ミルククレンジングで
おでこ→顔の周り(シェーディングいれるところですね)→鼻→頬→唇
の順番で皮膚の厚い所から優しく落とすとさらにシワ防止になるんだとか。

なにより、落とす時間はさっと。
それより水で流す時間をかけるといいみたいです。

長々とすみません(>_<)
大変かもしれませんが、将来のため頑張ってます(*^^*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?