カラーのペンシルの使い方

先日、shuですごい描きやすかったので(超やわらかい!)、ドローイングペンシル02 ブラウンを購入しました。でも、私は上まつげの際と上のインサイドには黒のリキッドをいつも入れています。

shuのペンシルを上まぶたの際に使ってみましたが、ラインと言うよりアイシャト゛ーの締めの色のような使用感になってしまい結局リキッドでラインを入れました。

まともに使えないくせに実は、クリニークのシェイパーフォーアイの103エジプシャンも持っているのです。

下まぶたに入れようと思ったのですが、いまいち使いこなせていません。
いままでリキッドを溺愛していたのでまともにペンシルを使ったことがないのです。

だから、黒以外の(私が持っているのは上記2本です)ペンシルの使い方、みなさんがどんな風ふ使っているのか、おすすめの方法がありましたら是非教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2010/3/3 14:38

カラーライナーの使い方は難しいですよね
私も、色に惹かれて買ったはいいけれど・・・というのがあります(笑)

ブラウンなどでしたら、おっしゃっているように、シャドウの〆色のように使われるのもいいかと思います。

ブルーやピンクなど、本当に「カラー」って感じの色味の物なら、下まぶた目じりに細く引くとか、ドット模様のように丸く乗せてポイントにするのも可愛らしいと思いますよ。

上まぶたでしたら、目尻よりに、普段のアイラインより太めに入れ、その後、普段どおりにラインを引いてみたら、目尻よりのラインからほんの少しだけ色味が覗いて、雰囲気が変わって面白いですよ。

ラまた、インですとシャドウより発色がいいので、太めに引いてぼかすと、アイシャドウよりはっきりとした発色のアイメイクも楽しめるのではないでしょうか。

長々と失礼しました。少しでも参考になると嬉しいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?