敏感肌用スキンケアを使い続ける事について
解決済み
花粉症の時期に肌がピリピリしてdプログラムの化粧水と乳液にしました。
その前はエリクシールの化粧水と乳液を使用していました。
花粉症の時期も終わり、お肌もすっかり良くなったのですが、心なしかdプログラムを使っている今の方が毛穴も小さくなってお肌がチュルチュルしている気がします。笑
dプログラムの使用感もすごく好きで乾燥しないので好きなのですが、敏感肌用のスキンケアを使い続けると本当に敏感肌になって他のスキンケアが合わなくなると聞いた事があります。
実際どうなんでしょうか??
やはり肌荒れが治っている時期は敏感肌用なものじゃないほうがお肌綺麗になりますかね?
その前はエリクシールの化粧水と乳液を使用していました。
花粉症の時期も終わり、お肌もすっかり良くなったのですが、心なしかdプログラムを使っている今の方が毛穴も小さくなってお肌がチュルチュルしている気がします。笑
dプログラムの使用感もすごく好きで乾燥しないので好きなのですが、敏感肌用のスキンケアを使い続けると本当に敏感肌になって他のスキンケアが合わなくなると聞いた事があります。
実際どうなんでしょうか??
やはり肌荒れが治っている時期は敏感肌用なものじゃないほうがお肌綺麗になりますかね?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2024/6/3 18:59
敏感肌用を使っていると敏感肌になるというのは聞いたことがないです。グリチルリチン酸ジカリウムの長期使用の副作用などの話でしょうか...ただこちらも市販のスキンケアではあまり気にする必要はないかと思います。
ただ、敏感肌用は肌への刺激が穏やかな分その効果も穏やかであることが多いです。
肌に合っているのであれば継続されても良いと思いますよ。
ただ、敏感肌用は肌への刺激が穏やかな分その効果も穏やかであることが多いです。
肌に合っているのであれば継続されても良いと思いますよ。
通報する
通報済み