洗顔から入浴の流れ
タイトルにある通りです!
どんな流れですか?
私はいつも
洗面所でクレンジング
↓
入浴(シャンプー→身体を洗う→湯船)
↓
洗面所で石けんで顔を洗う
↓
化粧水、乳液
いつもクレンジングの後すぐに石けんで顔を洗うかどうか悩みます
でも何となくシャンプーが顔に着くことが気になり最後に洗顔しています。
皆さんのご意見を聞かせて下さい。
どんな流れですか?
私はいつも
洗面所でクレンジング
↓
入浴(シャンプー→身体を洗う→湯船)
↓
洗面所で石けんで顔を洗う
↓
化粧水、乳液
いつもクレンジングの後すぐに石けんで顔を洗うかどうか悩みます
でも何となくシャンプーが顔に着くことが気になり最後に洗顔しています。
皆さんのご意見を聞かせて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/3/20 01:10
私もだいたい同じです。
私も順番はペペロさんと同じです。
クレンジングをする時はどこでもいいけれど、
まず、スチーマーやホットタオルを使用するとか、
お風呂の湯気を利用して、肌をしっかり温め蒸して
毛穴を開いてからするとメイクや脂汚れがよく落ちます。
(クレンジングが肌になじまなくなるので肌は濡らさない)
洗顔は顔についたシャンプーを落とすためにも、
それに、毛穴が1番開いて汚れが落ちやすくなっている
バスタイムの最後にやる方が、クレンジングの直後に
やるよりも汚れ落ちがいいですよ。
私も順番はペペロさんと同じです。
クレンジングをする時はどこでもいいけれど、
まず、スチーマーやホットタオルを使用するとか、
お風呂の湯気を利用して、肌をしっかり温め蒸して
毛穴を開いてからするとメイクや脂汚れがよく落ちます。
(クレンジングが肌になじまなくなるので肌は濡らさない)
洗顔は顔についたシャンプーを落とすためにも、
それに、毛穴が1番開いて汚れが落ちやすくなっている
バスタイムの最後にやる方が、クレンジングの直後に
やるよりも汚れ落ちがいいですよ。
通報する
通報済み