洗顔から入浴の流れ

タイトルにある通りです!
どんな流れですか?

私はいつも

洗面所でクレンジング

入浴(シャンプー→身体を洗う→湯船)

洗面所で石けんで顔を洗う

化粧水、乳液

いつもクレンジングの後すぐに石けんで顔を洗うかどうか悩みます
でも何となくシャンプーが顔に着くことが気になり最後に洗顔しています。

皆さんのご意見を聞かせて下さい。

ログインして回答してね!

Check!

さくら27

さくら27さん

2012/3/20 02:51

シャンプー トリートメントの後にします。
洗面所(キッチンですが)でクレンジング→
お風呂でクレンジングを流す→身体→シャンプー・トリートメント→
フェイスタオルで、髪の毛を包んで→洗顔→湯槽→
揚がる→お手入れです。
シャンプーの濯ぎには時間がかかるし、顔にもお湯がかかるので
シャンプー時のシャワーの温度も"ゆるめ"にしています。
トリートメントが顔に落ちてきた場合は(巻いているタオルが濡れて髪の毛の生え際から落ちる時は、タオルを縛り直します)軽く ぬるま湯で また流します。
引き締めは、化粧水時にします。(化粧水をつけていたら、引き締まるだけですが)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?