肌のキメが乱れてる場合のスキンケア

資生堂の肌診断で肌のキメが乱れてるのとターンオーバーができてないと言われました。
肌はうすいほうなんですが、
キメをととのえるにはどうゆうスキンケアをすればよいでしょうか?

デコルテaqの先行乳液きになってますが、
クレドポーの乳液だけ使うのとどちらが効果ありますでしょうか。

先行乳液は毛穴やキメにも効果ありますか?

アドバイスよろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2024/6/4 14:52

私も肌が薄く刺激のあるケアを避けて下さいと説明を受けました。そのため当初はクレンジングできちんと落とす、泡で優しく洗う、保湿をコットンで丁寧に付ける(コットンの摩擦が気になるので毎日ではなく)を繰り返していました。タイミングをみて角質ケアを週1程度で行っています(私はゴマージュ)。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?