化粧水、乳液は無印シリーズで合わせた方がいいですか?
私は今まで乳液を購入したことがありません。
化粧水だけで、今は資生堂 専科の美容液から作った化粧水 しっとりタイプを使っています。
この無印の乳液の口コミを見て、使ってみたいなと思ったのですが、化粧水も合わせた方がいいですか?
それとも、この乳液なら別々でも肌荒れなど起こさないでしょうか?
化粧水だけで、今は資生堂 専科の美容液から作った化粧水 しっとりタイプを使っています。
この無印の乳液の口コミを見て、使ってみたいなと思ったのですが、化粧水も合わせた方がいいですか?
それとも、この乳液なら別々でも肌荒れなど起こさないでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2012/3/23 06:07
今買うのはお勧めできません
化粧水と乳液は水に素材の違う保湿剤を入れてあるだけなので、どんなに混ぜ合わせようと肌荒れしたり変質したりはありませんから、好みの物を使えばいいんですよ。
ですが、最近のしっとりタイプの化粧水はゲル材などで保湿効果を出しているので、既に乳液の様な物になっています。
ですから、現在の肌に特別何かトラブルがないなら、あえて乳液を足すのはあまりお勧めしません。
しかも、あと1ヶ月もすれば湿度が高くなってくるので、化粧水に乳液を足すのはつけ過ぎになり、化粧崩れなどの原因になってきます。
もう少しすると気候が変わって来て、乳液を付けたくなくなるようになると思いますので、もしも今どうしても購入するなら最少量の購入に留めておいたほうがいいですよ。
******************
根本的な疑問として、化粧水と乳液は両方つけるべきなのか?
と最近、考えていまして、
個人的にはどちらかだけを使えばよいのではないか?と考えています。
化粧水だけでは物足りないならば乳液に足されているオイル分を足してあげるだけでよいと考えています。
化粧水と乳液は水に素材の違う保湿剤を入れてあるだけなので、どんなに混ぜ合わせようと肌荒れしたり変質したりはありませんから、好みの物を使えばいいんですよ。
ですが、最近のしっとりタイプの化粧水はゲル材などで保湿効果を出しているので、既に乳液の様な物になっています。
ですから、現在の肌に特別何かトラブルがないなら、あえて乳液を足すのはあまりお勧めしません。
しかも、あと1ヶ月もすれば湿度が高くなってくるので、化粧水に乳液を足すのはつけ過ぎになり、化粧崩れなどの原因になってきます。
もう少しすると気候が変わって来て、乳液を付けたくなくなるようになると思いますので、もしも今どうしても購入するなら最少量の購入に留めておいたほうがいいですよ。
******************
根本的な疑問として、化粧水と乳液は両方つけるべきなのか?
と最近、考えていまして、
個人的にはどちらかだけを使えばよいのではないか?と考えています。
化粧水だけでは物足りないならば乳液に足されているオイル分を足してあげるだけでよいと考えています。
通報する
通報済み