クレドポーボーテとSHISEIDO

解決済み
クレドポーボーテとSHISEIDO GINZATOKYOのスキンケアアイテムどちらがおすすめですか。
どのような違いがあるのでしょうか。
わかる方教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2024/6/11 13:12

下の方が仰るように同じ資生堂さんになりますね!スキンケアアイテム、ということでしたがとにかく値段が違うのは一番のことと思いますが、より一層エイジングに寄せてるのがあっているのか効果はやっぱり私はクレドがす、すごい…だけど続けられない…となり美容液だけ(ルセラム大きいサイズが出るときに奮発して)、あと下地は絶対にクレドのヴォワールコレクチュールがいい!というふうにわけています。資生堂はオイデルミン(化粧水)と美容液(パワライジング)を利用していますが、十分に効果を感じています!続けられる財力があるならクレドを使いたいな…とは思うのですが、肌によって合う合わないがあるので一概にこっちのほうが!とおすすめは難しいのですが、クレドは朝晩1日分試せるサンプルセットを何か買ったときもらえたりするので、そのときに試してみたり、資生堂は買わずとも割とサンプルくれるので様子を見てみて自分に合うものをご利用になるのが良いのではないかなと思いました!
すこしでも参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?