アイシャドウ(再投稿、内容追加あり)

前の投稿に答えていただいた皆様ありがとうございました。
解決済を誤タップしてしまったため再投稿させていたただきます。

ここ最近肌診断を店頭でしてもらい、ブルベだということがわかりました。
(ネットで調べて自己診断した結果、ブルベ冬だとわかりました。)
化粧品で相談できる友達が周囲にいなくて、どの色がおすすめなのかがわかりません。

ぜひ、皆様のおすすめを教えていただけませんか?

お仕事用とプライベート用それぞれのおすすめアイシャドウを教えて欲しいです。
また、できればお手頃なものでお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2024/6/13 06:42

ブルベ向けのアイシャドウだと基本的には青系や紫系、シルバー系の寒色系+青みがかったピンクや赤がよく推奨されますね。ブルベ冬は更にそれらの色味が濃いめ、鮮やかなのが良いとも。

エクセルのスキニーリッチシャドウだとSR10ピオニーブラウン辺り、リアルクローズシャドウだとCX06バックスリット辺りとか。
こんな色味のアイシャドウを基本に、いろいろなブランドをお試しされてみては如何でしょうか。

ちなみにエクセルはお値段もアイシャドウとしてはお手頃な一方で、色づきも穏やかなので仕事用に使えると思います。発色も良いのでプライベートでも全然大丈夫かと。
強いていえばお仕事用は色味穏やかでラメ感少なめ、発色しっかりのスキニーリッチシャドウ、プライベートなら色味鮮やかでラメ気持ち多め、発色はふんわりなリアルクローズシャドウみたいな…

また他の方も仰られてますが、いきなり4色など多色のパレットから始めずに、まずは単色のものを買って、そこから合う色を探したり組み合わせるという手もあります。
ちなみに私もこの方法で合う色を見つけているうちに、自分はブルベ夏らしいということがわかった口です。
(もちろん他の方も仰られてますように、逆に多色のパレットを買ってそこから合う色を探すという考え方もあります)

ADDICTIONやコスデコの単色アイシャドウが素晴らしいのはわかるけど、たった1色だし合うかもわからないのにいきなりお高いのは、と躊躇されるようでしたら、ヴィセやKATE、ちふれからセザンヌからキャンメイクまで お手頃でも品質の良い単色アイシャドウはかなり種類も色もありますので、手に取って試しやすいと思います。

合う色が見つかりますように。

質問者からのコメント

2024/6/13 12:55

回答ありがとうございます。
ここ最近ブルべだとわかったので、知識も乏しく…
ブルベに合う色味も教えて頂いたのでとても参考になりました!
本当にありがとうございます!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?