スキンケア・メイク 何歳から?
今15歳なのですが、中1から化粧水を使ってました
でも肌がひどくなった気がしたので最近は洗顔と精製水のみ使用しています
乾燥が気になるときはヴァセリンつかってます
そこで、何歳から化粧水、乳液などを使用すればいいのか教えてください!
鼻の黒ずみ、ニキビ結構末期です...
あと、メイクのベストなはじめ時も合わせて教えていただけたら嬉しいです
でも肌がひどくなった気がしたので最近は洗顔と精製水のみ使用しています
乾燥が気になるときはヴァセリンつかってます
そこで、何歳から化粧水、乳液などを使用すればいいのか教えてください!
鼻の黒ずみ、ニキビ結構末期です...
あと、メイクのベストなはじめ時も合わせて教えていただけたら嬉しいです
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2010/3/1 13:05
自分の肌状態に敏感なら大丈夫!
嘉音さん、初めまして
うちにも受験生の15歳の娘がおりますので、ニキビ対策含めよく話していますよ。肌状態が悪化したので、超シンプルなケアにされているのですね。自分の肌状態に向き合えているってすごく大事なことだと思います。そしてそんな嘉音さんなら、スキンケアしっかりスタートして大丈夫ですよ。むしろぜひしてもらいたいなぁ~!
我が家は、この母がスキンケア(おたく並みに)大好きなんで、自然と子供も興味を持ち中1くらいから親以上にスキンケアに力入れてきました。運動部で、半端ない汗もかくのにニキビにあまり悩まされず、友達の悩み相談もしばし聞く立場だとか・・・とにかく洗顔&保湿。季節に応じてさっぱりとしっとりの使い分け。日焼け止めなんかは使ってませんでした。どうせ汗でグチャグチャのなるので、あとのケアを必至でする感じ。乳液も使用感で、べたつき感じない時は、ふた代わりにだいたい使用中。ちなみに、ずっと例の「Piu」です。かなり高価の方ですが大事に丁寧に使い続けています。お年玉や本人に臨時収入がある際に購入してますが、ポイントも上手に使ってはいるようです。”贅沢なモノ使ってるんだぞ”と親は言い聞かせてるんで、他の部分で無駄使いはさせません(キッパリ
)
情報はやはりティーンズ雑誌(ハナチューやセブンティーン、たまにGAL系でメイク物チェック)から。私もよく見ますが、本当にそれなりのコスメから、プチプラコスメまでバッチリ・・ですよね。その情報からご自分と似たタイプの方の記事参考にスキンケアアイテムをセレクトしてはいかがですか?ただし、自分の肌が元気な時にスタートして、少しでも刺激があったり、使い心地に「いやだなぁ」と思ったら一休みして様子を見て下さいね。洗顔はすすぎしっかり&その後の化粧水もお忘れなく。
ただ、ニキビ末期~とありますので、本当は一度皮膚科へ行き、肌状態をしっかり見て頂いて皮膚科においてあるニキビ用のスキンケアからスタートしてみるのが、15歳の女の子の母としては一番安心なのが本音です。ニキビにも白ニキビ・赤ニキビetc・・種類様々で、下手にいきなりのスキンケアで、肌状態ビックリさせてしまうことも・・・ないとは限りません。まだまだ若いお肌ですから、何にもしなくても平気・・というお話がありますが、うちの子見る限り、少しでも早くからスキンケア始めてて良かったかなぁ、と。逆に肌の抵抗力がつき、健康な肌になってますのでね。
ただし、上に重ねるメイクアップにはかなり厳しくしてて(毛穴ふさぐし、ニキビの大敵なので)アイメイク・・しかもシャドウなしくらいしかOK出してません!!まぁ、高校生になれば、変わっちゃうのは仕方ないかと思っていますけどね。ニキビさんにわざわざファンデはいらないんじゃないかと。どうしても使うなら、メイク落としきちんとして+正しいスキンケア出来ないと、肌年齢を保てないと思っているので・・
長くなりましたけど、嘉音さんのお考えはどうでしょうか
自分が、どんなふうにしたいか?なりたいか?で変わってきますしね。また、こちらにお話聞かせてもらえると(お母さん目線にはなりますが)少しはお手伝い出来ることもあるかも?です。
その際、今の洗顔+精製水、乾燥時ヴァセリンで肌元気(気持ちよく毎日過ごしてる)なのかも教えて頂けると、助かるかなぁ~。お時間あれば、またぜひ
嘉音さん、初めまして

うちにも受験生の15歳の娘がおりますので、ニキビ対策含めよく話していますよ。肌状態が悪化したので、超シンプルなケアにされているのですね。自分の肌状態に向き合えているってすごく大事なことだと思います。そしてそんな嘉音さんなら、スキンケアしっかりスタートして大丈夫ですよ。むしろぜひしてもらいたいなぁ~!
我が家は、この母がスキンケア(おたく並みに)大好きなんで、自然と子供も興味を持ち中1くらいから親以上にスキンケアに力入れてきました。運動部で、半端ない汗もかくのにニキビにあまり悩まされず、友達の悩み相談もしばし聞く立場だとか・・・とにかく洗顔&保湿。季節に応じてさっぱりとしっとりの使い分け。日焼け止めなんかは使ってませんでした。どうせ汗でグチャグチャのなるので、あとのケアを必至でする感じ。乳液も使用感で、べたつき感じない時は、ふた代わりにだいたい使用中。ちなみに、ずっと例の「Piu」です。かなり高価の方ですが大事に丁寧に使い続けています。お年玉や本人に臨時収入がある際に購入してますが、ポイントも上手に使ってはいるようです。”贅沢なモノ使ってるんだぞ”と親は言い聞かせてるんで、他の部分で無駄使いはさせません(キッパリ

情報はやはりティーンズ雑誌(ハナチューやセブンティーン、たまにGAL系でメイク物チェック)から。私もよく見ますが、本当にそれなりのコスメから、プチプラコスメまでバッチリ・・ですよね。その情報からご自分と似たタイプの方の記事参考にスキンケアアイテムをセレクトしてはいかがですか?ただし、自分の肌が元気な時にスタートして、少しでも刺激があったり、使い心地に「いやだなぁ」と思ったら一休みして様子を見て下さいね。洗顔はすすぎしっかり&その後の化粧水もお忘れなく。
ただ、ニキビ末期~とありますので、本当は一度皮膚科へ行き、肌状態をしっかり見て頂いて皮膚科においてあるニキビ用のスキンケアからスタートしてみるのが、15歳の女の子の母としては一番安心なのが本音です。ニキビにも白ニキビ・赤ニキビetc・・種類様々で、下手にいきなりのスキンケアで、肌状態ビックリさせてしまうことも・・・ないとは限りません。まだまだ若いお肌ですから、何にもしなくても平気・・というお話がありますが、うちの子見る限り、少しでも早くからスキンケア始めてて良かったかなぁ、と。逆に肌の抵抗力がつき、健康な肌になってますのでね。
ただし、上に重ねるメイクアップにはかなり厳しくしてて(毛穴ふさぐし、ニキビの大敵なので)アイメイク・・しかもシャドウなしくらいしかOK出してません!!まぁ、高校生になれば、変わっちゃうのは仕方ないかと思っていますけどね。ニキビさんにわざわざファンデはいらないんじゃないかと。どうしても使うなら、メイク落としきちんとして+正しいスキンケア出来ないと、肌年齢を保てないと思っているので・・
長くなりましたけど、嘉音さんのお考えはどうでしょうか

自分が、どんなふうにしたいか?なりたいか?で変わってきますしね。また、こちらにお話聞かせてもらえると(お母さん目線にはなりますが)少しはお手伝い出来ることもあるかも?です。
その際、今の洗顔+精製水、乾燥時ヴァセリンで肌元気(気持ちよく毎日過ごしてる)なのかも教えて頂けると、助かるかなぁ~。お時間あれば、またぜひ

通報する
通報済み