季節の変わり目
ご覧くださった方、お時間のある時にでもご意見いただければ幸いです。
季節は春ですが、なぜか毎年冬よりこの季節は肌が乾燥してしまいます。
花粉症ではないんですが、今年は特に肌状態が不安定で、パウダリーファンデなんてつけられない状態です。
肌が落ち着くまでは、BBクリームや保湿系リキッド、保湿力のある粉でメイクしております。
休日は日焼け止め効果のある下地に粉だけだったりします。
それで皆様に伺いたいのは、こんな季節の変わり目とか肌状態が不安定な時に、「私はこうしてます」みたいなアドバイスをいただければと思います。
例えば
・ノーファンデで過ごす
・食事を見直す
・一時期スキンケアアイテムを増やす、または変える
等々
なんでもかまいませんのでお話ください。よろしくお願いいたします。
季節は春ですが、なぜか毎年冬よりこの季節は肌が乾燥してしまいます。
花粉症ではないんですが、今年は特に肌状態が不安定で、パウダリーファンデなんてつけられない状態です。
肌が落ち着くまでは、BBクリームや保湿系リキッド、保湿力のある粉でメイクしております。
休日は日焼け止め効果のある下地に粉だけだったりします。
それで皆様に伺いたいのは、こんな季節の変わり目とか肌状態が不安定な時に、「私はこうしてます」みたいなアドバイスをいただければと思います。
例えば
・ノーファンデで過ごす
・食事を見直す
・一時期スキンケアアイテムを増やす、または変える
等々
なんでもかまいませんのでお話ください。よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
さくら27さん
役に立った!ありがとう:1
2012/3/24 01:56
異常気象?
季節の変わり目…とよく言われますが、異常気象ですよね?
何年も前から季節感がなくなりました。
して私も51になりました(-_-;)
随分前からパウダーファンデでは馴染みが悪くなりました。
そろそろ良い商品もあるかな?とパウダーファンデ買ってみましたが
若い頃の様にはいきません。
肌質が変わったからだと思います。
同年代の友達はパウダーファンデで落ち着いてるので。
私はBBクリームにプレストパウダーです。
プレストで良かったかな?カネボウのミラコレです。
外出しない日は素っぴんです。カーテンを紫外線カットの
レースにしているので、日中UVカットの下地もつけていません。
特に乾燥を感じた日は(汚くてm(__)m)洗顔もしないです。
この季節だから出来る事なのですが。
昨日よりも今日は乾燥しています。目の周りがつっぱり気味です。
こんな日は濯ぎとスキンケアです。
後、お肌の調子がよくない日は身体が疲れている日が多いと
感じます。
アミノ酸関係の物を食べないと!納豆やチーズとか動物性タンパク質…
アレコレ考えてます。この類は切らさないように常備しています。
後は見たいテレビは録画に任せて[寝る]です。
私には効果は微妙ですが、牛乳(ホット)は安眠に繋がるそうです。
もう50代 いやまだ50代 お互い乗り切りたいですね。
季節の変わり目…とよく言われますが、異常気象ですよね?
何年も前から季節感がなくなりました。
して私も51になりました(-_-;)
随分前からパウダーファンデでは馴染みが悪くなりました。
そろそろ良い商品もあるかな?とパウダーファンデ買ってみましたが
若い頃の様にはいきません。
肌質が変わったからだと思います。
同年代の友達はパウダーファンデで落ち着いてるので。
私はBBクリームにプレストパウダーです。
プレストで良かったかな?カネボウのミラコレです。
外出しない日は素っぴんです。カーテンを紫外線カットの
レースにしているので、日中UVカットの下地もつけていません。
特に乾燥を感じた日は(汚くてm(__)m)洗顔もしないです。
この季節だから出来る事なのですが。
昨日よりも今日は乾燥しています。目の周りがつっぱり気味です。
こんな日は濯ぎとスキンケアです。
後、お肌の調子がよくない日は身体が疲れている日が多いと
感じます。
アミノ酸関係の物を食べないと!納豆やチーズとか動物性タンパク質…
アレコレ考えてます。この類は切らさないように常備しています。
後は見たいテレビは録画に任せて[寝る]です。
私には効果は微妙ですが、牛乳(ホット)は安眠に繋がるそうです。
もう50代 いやまだ50代 お互い乗り切りたいですね。
通報する
通報済み