肌質って変わるの?

私は、ずっと脂質性の肌だと思ってました。でも、最近やたらに肌が乾燥してます。

洗顔後、どんなに化粧水→乳液で整えても、潤った感じがありません。ハダラボの「極潤」使っても駄目です。
肌が突っ張っている感じは、あまりないです。

前から悩んでる毛穴が余計目立っているようにも思います。
そして、化粧後、割とすぐにオイリーな感じだったのに、今では‥「あれ?なんか粉っぽい?」という感じです。

さすがに動き回ったり、汗をかくとオイリーっぽくはなります。以前の肌質と違う感じがして、ケアの仕方に困ってます。

季節の変わり目だからでしょうか。でも、これほどまでは今までに経験したコトないので、戸惑ってます。

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/25 03:42

変わると思います
肌質は変わると思いますよー。

ざっと変わる原因を考えると

A食生活の変化
(ex.ダイエットして肌がカサカサになる)
B運動習慣の変化
(ex.以前より運動しなくなった結果、血行が悪くなり乾燥しやすくなる)
C加齢
Dストレス
E環境の変化
(ex.以前よりエアコンの効いた部屋に長くいる)

とか。

ちなみに実体験としては、質問者さまのような劇的な変化はなかったものの、23歳くらいまでは乾燥しなかったのに、BとCのせいで、年々乾燥に弱くなってます(笑)。

コスメカウンター等でプロに見てもらうのが一番だと思いますが、私の場合意外と洗顔フォームで解決しました。(ファンケルのBCさん?のアドバイスのおかげでした。)
それまで(無添加ですが)体用石鹸使ってたのがいけないんですけど(笑)。

あとはメイク落としが潤いを残すタイプかどうかですかね。

この時期毎日乾燥してつらいですよね?
質問者さまのお悩みが早く解決するといいなあと思ってます!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?