ヘアケア
解決済み匿名 さん
猫っ毛でカラーを繰り返しているので毛先が朝起きてとかすとふわっふわです。
猫っ毛ですがちょっと落ち着いてくるとパーマをかけた感じでクルクルしてます。
オイルが苦手なので他にまとめる方法ありますか?シャンプーを変えてみたりしてます。
夜はオルビスのヘアミルクを付けて乾かしてます。
ミスト、ミルク、オイルを付けて乾かすと良いと美容室で言われましたが子供がいて毎日そんな時間ないのでミルクのみ。一応ミストもオイルもありますがたまーに使う程度です。
おすすめのシャンプーやヘアケア商品教えて下さい。
猫っ毛ですがちょっと落ち着いてくるとパーマをかけた感じでクルクルしてます。
オイルが苦手なので他にまとめる方法ありますか?シャンプーを変えてみたりしてます。
夜はオルビスのヘアミルクを付けて乾かしてます。
ミスト、ミルク、オイルを付けて乾かすと良いと美容室で言われましたが子供がいて毎日そんな時間ないのでミルクのみ。一応ミストもオイルもありますがたまーに使う程度です。
おすすめのシャンプーやヘアケア商品教えて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/6/26 06:56
私も猫っ毛で同じ感じです。
乾燥が原因なのはわかるのでミルクやオイルでコーティングしたほうが良いのは分かるけど、髪に塗るものによってベッタリしてしまうので苦手なのです。
仕方なく使用しているのが軟毛用のミルボン エルジューダFOです。
シャンプー類は色々試すのですがケラチンなどが配合されたものを選ぶことが多いです。
成分を見て選ぶので今はオブ・コスメティックスを使用中です。
ただ、美容師さん簡単に言うけど髪質の問題なんでなかなか思ったようにはならなくて。
なるべく乾燥をケアしたくてヘアオイルとかは付けるのが苦手なので、インバストリートメントはマメにするようにしています。
1回分づつになってるトリートメントは結構いいですよ、買いやすいのはエッセンシャルのものとか。
あと、シャンプー時短したい時はサボンのローシャンプー使います。
泡立たないクリームシャンプーですが、トリートメント不要で髪がサラサラになり落ち着きます。
私の感想ですが。
乾燥が原因なのはわかるのでミルクやオイルでコーティングしたほうが良いのは分かるけど、髪に塗るものによってベッタリしてしまうので苦手なのです。
仕方なく使用しているのが軟毛用のミルボン エルジューダFOです。
シャンプー類は色々試すのですがケラチンなどが配合されたものを選ぶことが多いです。
成分を見て選ぶので今はオブ・コスメティックスを使用中です。
ただ、美容師さん簡単に言うけど髪質の問題なんでなかなか思ったようにはならなくて。
なるべく乾燥をケアしたくてヘアオイルとかは付けるのが苦手なので、インバストリートメントはマメにするようにしています。
1回分づつになってるトリートメントは結構いいですよ、買いやすいのはエッセンシャルのものとか。
あと、シャンプー時短したい時はサボンのローシャンプー使います。
泡立たないクリームシャンプーですが、トリートメント不要で髪がサラサラになり落ち着きます。
私の感想ですが。
通報する
通報済み