毛穴と赤みが治りません。助けて!
化粧水も乳液も毎日しておりますが、この状態が何年(高校からですので、10年以上です。)も続いております。
肌は多分脂性肌です。(高校の時からテカリがひどかったです。ティッシュオフすると、ティッシュが油を吸いすぎて、半透明になります。)
夕方になるとすごくてかります。
肌表面がざらざらしてまして、毎日クレンジングをすると角栓が取れます。
あと赤みもひどいです。いつもお酒を飲んでいないのに、飲んでいる?と聞かれるほどです。
あと。お酒。タバコはしません。
改善策はあるのでしょうか?
またこれは、皮膚科案件かなとなのではとも思っています。( ノД`)シクシク…
皮膚科に行く場合ですと、
皮膚科か美容皮膚科が悩んでいます。どちらがいいでしょうか?
年齢は20代男性です。
肌は多分脂性肌です。(高校の時からテカリがひどかったです。ティッシュオフすると、ティッシュが油を吸いすぎて、半透明になります。)
夕方になるとすごくてかります。
肌表面がざらざらしてまして、毎日クレンジングをすると角栓が取れます。
あと赤みもひどいです。いつもお酒を飲んでいないのに、飲んでいる?と聞かれるほどです。
あと。お酒。タバコはしません。
改善策はあるのでしょうか?
またこれは、皮膚科案件かなとなのではとも思っています。( ノД`)シクシク…
皮膚科に行く場合ですと、
皮膚科か美容皮膚科が悩んでいます。どちらがいいでしょうか?
年齢は20代男性です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/6/27 16:49
炎症かもしれないので、
皮膚科へ。
美容皮膚科併設の皮膚科だと、保険診療の対応と実費診療と両方から見て貰えるので併設の病院が良きと思います!
皮膚科へ。
美容皮膚科併設の皮膚科だと、保険診療の対応と実費診療と両方から見て貰えるので併設の病院が良きと思います!
通報する
通報済み