アルバイトの時のメイク

4月から初めてアルバイトをすることになったのですが、
バイトのときのメイクがどこまでokなのかわかりません><
飲食店で接客をするのですっぴんはまずいなあと思うのですが、
慣れてきたらキッチンもするのでバリバリ化粧もだめだと思うので・・・

ちなみに、今の普段のメイクは
・BBクリーム
・ファンデ
・お粉
・アイブロウ
・アイシャドウ(茶系、たまにピンクやグリーンのカラー)
・マスカラ(ちふれのナチュラルのやつです)
・チーク(若干濃い目です;)
・口紅(派手色じゃないです)

と結構がっつりなのですが、これ全部していくと駄目ですか?(´・ω・`)
最初だし、BB+お粉で眉毛を書くくらいに留めたほうがよいでしょうか?

回答宜しくお願いします!

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?