洗顔後に浮き出る皮脂汚れ

no Image

匿名 さん

お風呂に入って洗顔をした後、鏡を見ると頬の部分や眉頭の部分に皮脂らしきものが浮き出ます。肌に良くないことだとわかっていますが気になって爪でいじってしまいます。爪にはヌルっとした白っぽい汚れがつきます。毛穴が開いた結果だとは思うんですがこれって放っといてもいいのでしょうか。普段の洗顔+αでお風呂でスキンケアとかしたほうがいいんですか?
ちなみに何故かは不明ですが浮き出るのは顔の右側だけです。

ログインして回答してね!

Check!

2024/7/3 13:31

なんとなく車を運転する方で右側だけ日焼け?とか思いました。
拭き取り化粧水を使うと気にならなくなること多いのでおすすめです。
気になる箇所、鼻などはローションパックのようにしてもいいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?