白くなりたい!

李緒(いお)

李緒(いお) さん

こんばんは!
チエコさんではいつもお世話になっております。

昔から日焼けには関心がなく、自分の肌色が気になりだしたのは去年あたりからでした。
私の肌は焼けやすく、日焼け止めを塗っても塗っても日に当たっただけ焼けてしまいます。
顔だけとても黒く、腕とくらべると別の肌みたいです。
やりたい髪型、着たい服がもろ色白さん向け…

少しでも手の色に近づきたいのですが
皆さんは焼けないため、もしくは、肌を白くするために何をしていますか?
また、何を使っていますか?
何が効果的でしょうか?

是非お話をききたいです。
よろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/27 02:05

白い人です
私は海外の白人向けベースメイクの一番白いものを使っています。
あえて白くなりたいと考えて何かしてきたわけではないのですが、
思い当たる範囲でこんなことが影響してるのかな?ということを書かせていただきます。


・ビタミンをしっかりと摂ること

子供の頃からグレープフルーツが特に大好きでほんとにたっぷり食べていました。野菜ではとにかくレタスが大好きでほんとに青虫のようにたくさん食べていたような・・・(笑)
フルーツジュースなども幼い頃から100%のものを好んでいました。
あとこれは影響があるのかわかりませんがコーラが苦手でいわゆるそういったジャンクドリンクはほとんど飲まなかったきがします。

・食事はたくさん食べる

ほんとによく食べる子でした(笑)
とくにお肉もですが魚類が大好きで・・・一般的な方の1・5倍くらい食べてたと思います。
魚に含まれるビタミン類は肌を含め体にとって重要なのだそうです。
魚を特にたくさん食べていたティーンの頃は日焼け止めを塗ることを考えたこともなかったのですが、日に焼けて真っ赤になった後元に戻るまでのリカバリーが今よりもすごくはやかった記憶があります。
逆に20代前半に不摂生が続いた頃は同じような状態になったときに回復が遅くて困りました。
ダイエットや体形を気にして食事量を減らしたりすることは美肌の敵だと個人的に思っています(笑)


あと一時期お肉や甘いものにハマって・・・かなり油っぽい食生活をしていたらそのときには私でも若干肌が黒くなりました。
もともと乾燥肌なのですがその頃はオイリーに傾いてしまい・・・・ニキビに悩まされていました。
あくまで個人的な体感なのですが、もしかしたら自分の皮脂で日焼けしていたのかもしれません。
よく鉱物油の入ったクリームを塗ると日焼けすると言われていますが、その原理なのかな?と思い当たるところがありました。
また私の家族周囲など関わった人の中でおお肌白い!と思える肌の方にたずねてみたのですがオイリー肌な方が少ないように思えます。
(逆に極度の乾燥・敏感肌の方が多かったのですが・・・^^;)
かといって私もお肉ももちろん時には甘いものだって食べています。
ただ私は海などで強い紫外線に当たることを避けましょうと皮膚科医からのドクターストップがかかっているので・・・「食べすぎ注意」とは肝に銘じています。でもお肉大好きです(笑)

とはいえあくまでこれらは私個人の経験ですのでご参考程度までに(^^

ちなみに現在の私はAlba Botanicaのハワイアン サンブロック GT グリーンティーを愛用しています。
塗って少しするとちょっとベタっとするのでティッシュオフしてその上にBBクリーム+お粉という手順です。(パウダーファンデーションは使っていません)
皮膚を塞がれる感覚もなく使いやすい日焼け止めだと思います:)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?