顔のテカりについて
ここ数ヶ月で人生で自覚したことのないほど顔がテカるようになりました。(メイクのりも悪い)
夏で皮脂が出やすい時期とはいえ、どうにも手のうちようが無い状態のため知恵をお借りできればと思います。
・テカる箇所
顔中央付近 特にTゾーン、鼻横のくぼみ、おでこ全域(鼻付近の頬も)
・肌質
混合肌(冬は乾燥 夏は脂性肌寄り)
ipsaにて今年6月肌質診断→水分量36 皮脂分泌量66
ニキビはできやすい
・スキンケア
化粧落とし→ワンバイコーセー オイル(メイクは週に四回程)
洗顔(泡立てネット使用で朝晩)→ロゼット 荒性肌用、skinlife
拭き取り化粧水→ipsa クリアアップローション1
化粧水→ipsa タイムアクア
週3回ほどパック→lululunハイドラvなど
美容液→トリデン ダイブインセラム、クオリティファースト金
乳液(化粧液?)→ipsa me 5
ipsaのものに関しては去年の夏から計測していただいているので、去年の夏も同じものを利用していました。
・水分量を増やすためにパックしたりビタミン系や水分量の増やせそうなものを利用をする
・アゼライン酸(kisoクリーム)など皮脂抑制成分を利用する
・メイク時もかなりテカるため皮脂テカり防止下地をポイント使いする(クレドのリサンやkiss)
など行いましたがなにも効果がありません。
化粧すればどろどろに溶けて、起床時やメイクしていない日でも昼過ぎにはテカりがひどく、メガネがずれるくらいです。
何をしたら改善するのでしょうか。
もしなにかありましたらよろしくお願いします。
夏で皮脂が出やすい時期とはいえ、どうにも手のうちようが無い状態のため知恵をお借りできればと思います。
・テカる箇所
顔中央付近 特にTゾーン、鼻横のくぼみ、おでこ全域(鼻付近の頬も)
・肌質
混合肌(冬は乾燥 夏は脂性肌寄り)
ipsaにて今年6月肌質診断→水分量36 皮脂分泌量66
ニキビはできやすい
・スキンケア
化粧落とし→ワンバイコーセー オイル(メイクは週に四回程)
洗顔(泡立てネット使用で朝晩)→ロゼット 荒性肌用、skinlife
拭き取り化粧水→ipsa クリアアップローション1
化粧水→ipsa タイムアクア
週3回ほどパック→lululunハイドラvなど
美容液→トリデン ダイブインセラム、クオリティファースト金
乳液(化粧液?)→ipsa me 5
ipsaのものに関しては去年の夏から計測していただいているので、去年の夏も同じものを利用していました。
・水分量を増やすためにパックしたりビタミン系や水分量の増やせそうなものを利用をする
・アゼライン酸(kisoクリーム)など皮脂抑制成分を利用する
・メイク時もかなりテカるため皮脂テカり防止下地をポイント使いする(クレドのリサンやkiss)
など行いましたがなにも効果がありません。
化粧すればどろどろに溶けて、起床時やメイクしていない日でも昼過ぎにはテカりがひどく、メガネがずれるくらいです。
何をしたら改善するのでしょうか。
もしなにかありましたらよろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/7/5 13:16
ビタミンCに皮脂分泌抑制作用があるので、取り入れて見てはいかがでしょうか。乾燥肌さんのようなので、乾燥感じにくいHABAがおすすめです。導入美容液なのでいまのラインナップにそのまま足すことができます。
時期的に毛穴が開きやすく皮脂も出やすいですが、ストレスがたまったり、脂っこいものやジャンクなもの・砂糖を使ったものを食べると余計に出やすくなるので、生活も見直してみるといいです。
時期的に毛穴が開きやすく皮脂も出やすいですが、ストレスがたまったり、脂っこいものやジャンクなもの・砂糖を使ったものを食べると余計に出やすくなるので、生活も見直してみるといいです。
通報する
通報済み