泡立てた後の洗顔の仕方

こんにちは、初めまして!
洗顔について教えて頂きたいです><

洗顔は泡を沢山作って
指が肌に当たらないよう
優しく洗ってと、BAさんに教えてもらい
泡立てて優しく洗うまでは理解できました。

でもそれだと角栓?
肌のざらつきが取れません。

みなさんは角質みたいなケアは
別にしてらっしゃいますか?

こすってスッキリ落とすと
肌に負担かけてしまうんですよね?

でもやっぱり気になってしまい
洗顔中、こすってしまいます…(;m;。

何か良い方法があれば教えていただきたいです。
それか泡立で優しく洗い続ければ
角栓ケアにもなるのか
ご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えて下さい!

よろしくお願いします><

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/28 14:47

ありがとうございました!
レス、ありがとうございました!
とても参考になりました!

ライセンス☆LOVE様
純オイルの存在を頂いたレスで始めて知りました!
ありがとうございます!!!
摩擦がダメっていうのは良く聞いてたんですが
洗い上がりが気になってしまってました。
ちょっと試してみたいです!ありがとうございました

korokorochan様
そうなんです!
強引に剥がして取りたくなります><
でも悪化するのですね!
毎日鼻パック!私もしたいけど…我慢します~
でも開いた毛穴、元に戻せたんですか!?すごいです!
優しく泡洗顔し続けるのが大切なんですね。
ありがとうございました!

ピャオリャン様
専用アイテム紹介くださってありがとうございました!
エレクトーレの、始めて知りました!
ツルツルになっても乾燥しないって最強ですね。
クレンジングの事、何にも考えてませんでした!
そっか、少ないまま、こすってたら、それも摩擦ですもんね><
泡洗顔ばっかり気にしちゃってたので助かりました
ありがとうございます~

hajikyo様
そうなんですね!!!
レス拝見し、何かやっと謎が解けた気がします!
やっぱり泡で優しくして取れるものじゃないんですね><
こすって取りきるのか諦めるのかってゆう2択が、
本当に分かりやすくて悩みもすっきりしました^^!
ありがとうございます!

うさピンク様
わー!!!!
かなり分かりやすいご説明ありがとうございました!!!
こするのはダメ。でも泡立ては取れない…
諦めて化粧したら気になる…のジレンマでした。
どうしたら良いのか、色々な方法教えて下さってすごく参考になります。
特に蒸しタオルとか純オイルなら私も簡単にできそうです!
重層にそんな効果がある事も始めて知りました。
泡洗顔も長くしてはいけないんですね!本当間違えだらけでした私><
ありがとうございました!!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?