お肌に良いスキンケアってなんでしょう?
初投稿です
みなさんの投稿を読んでいたら、日々きれいのために頑張っている人が多いんだなと感じました。
(私も頑張らねばと反省中。。。)
そこで、最近気になっていたことを、思いきって投稿してみました☆
ずばり、本当にお肌に良いスキンケアって何だろう・・・?? です。
スキンケアの情報ってすごくいっぱいあるし、反対意見もあるから、実際何がお肌に良いのかなぁって考えます。
洗顔はしっかりしたほうが良い(つっぱるのは健康な証拠) VS 洗いすぎは良くない(つっぱるのは洗いすぎ)
シンプルケアが一番!(お肌本来の力を失わないように) VS 若いうちから美容液などで栄養を補給してあげるべき
などなど
みなさんの、自分にとってのお肌に良いスキンケアって何ですか??
ご意見を聞かせて下さい

みなさんの投稿を読んでいたら、日々きれいのために頑張っている人が多いんだなと感じました。
(私も頑張らねばと反省中。。。)
そこで、最近気になっていたことを、思いきって投稿してみました☆
ずばり、本当にお肌に良いスキンケアって何だろう・・・?? です。
スキンケアの情報ってすごくいっぱいあるし、反対意見もあるから、実際何がお肌に良いのかなぁって考えます。
洗顔はしっかりしたほうが良い(つっぱるのは健康な証拠) VS 洗いすぎは良くない(つっぱるのは洗いすぎ)
シンプルケアが一番!(お肌本来の力を失わないように) VS 若いうちから美容液などで栄養を補給してあげるべき
などなど
みなさんの、自分にとってのお肌に良いスキンケアって何ですか??
ご意見を聞かせて下さい

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2010/3/2 19:42
意外な盲点 シャンプー
40代でもきれいな人にきれいなコツを聞くと
スキンケアはもちろんなのですが「シャンプー」だといわれるんです。
先日 皮膚科の先生に顔に界面活性剤による赤みがでているといわれました。
洗顔は合成界面活性剤を使っていないドクターブロナーのリキッドソープですが
シャンプーは普通のノンシリコンシャンプー。
入浴の最後に洗顔しているのですがそれでものこっているみたいです。
20代後半に見える40代の方も「頭皮は顔の続き」と言っていました。
というわけで
頭からスキンケアを大切にしようと思っています。
40代でもきれいな人にきれいなコツを聞くと
スキンケアはもちろんなのですが「シャンプー」だといわれるんです。
先日 皮膚科の先生に顔に界面活性剤による赤みがでているといわれました。
洗顔は合成界面活性剤を使っていないドクターブロナーのリキッドソープですが
シャンプーは普通のノンシリコンシャンプー。
入浴の最後に洗顔しているのですがそれでものこっているみたいです。
20代後半に見える40代の方も「頭皮は顔の続き」と言っていました。
というわけで
頭からスキンケアを大切にしようと思っています。
通報する
通報済み