クリアスージングクリームについて
解決済み
成分についてです。
調べたところ、水の次にグリセリンがきています。
こちらのクリームはニキビ肌にもよいということでよくクチコミをみますが、グリセリンはアクネ菌が増えるなど、ニキビにはよくないと認識しています。
どういうことなのでしょうか?
調べたところ、水の次にグリセリンがきています。
こちらのクリームはニキビ肌にもよいということでよくクチコミをみますが、グリセリンはアクネ菌が増えるなど、ニキビにはよくないと認識しています。
どういうことなのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/7/9 09:36
グリセリンは保湿剤なのでニキビによくないということはないです。中にはグリセリン配合アイテムを使うとニキビが増えてしまう方もいますが、もともと脂性肌で毛穴づまりしやすいなどが主原因だと思います。
グリセリンよりも、クリームや乳液、オイルに含まれる油分の方がニキビには悪影響です。ニキビのアクネ菌がいると皮脂を分解して毛穴がつまって増殖します。もとから油分があるところに、そとから油分を足すと、アクネ菌の餌が増えてしまいます。特にオレイン酸を含む油がアクネ菌の餌になりやすいです。
Dr.Gのクリームは使ったことがないですが、成分構成をみるとそれらを考慮して処方設計されたものかなという感じがしますね。
グリセリンよりも、クリームや乳液、オイルに含まれる油分の方がニキビには悪影響です。ニキビのアクネ菌がいると皮脂を分解して毛穴がつまって増殖します。もとから油分があるところに、そとから油分を足すと、アクネ菌の餌が増えてしまいます。特にオレイン酸を含む油がアクネ菌の餌になりやすいです。
Dr.Gのクリームは使ったことがないですが、成分構成をみるとそれらを考慮して処方設計されたものかなという感じがしますね。
通報する
通報済み