酸化亜鉛について

解決済み

no Image

匿名 さん

こんにちは。
今使用中のRMK UVフェイスプロテクタールーセントが無くなりそうで、次に何を買おうか考え、ナンバーズインのものが目に止まりました。
RMKも気に入っているのですが、酸化亜鉛が成分の上位になっています。私は成分には詳しくなく、こちらのサイトで酸化亜鉛が毛穴詰まりの原因になると最近知りました。
人気の高いナンバーズインにも酸化亜鉛が多く入っていそうですが、皆さまはあまり気にされないで使っているのでしょうか?他UV商品の口コミと比べ、酸化亜鉛に言及している方はほぼお見かけせず気になりました。
自分の肌に合う物を使うことが大前提と理解はしています。たた、いちばんの肌悩みが毛穴詰まりなので、実際のところ酸化亜鉛を避けるべきなのか迷っています。
まとまりがない長文になりましたが、
①毛穴詰まりが酷い場合、酸化亜鉛は避けますか?
②ナンバーズインをお使いの方、酸化亜鉛は気になりませんか?

酸化亜鉛入りUV製品やナンバーズインクリームを悪く言いたい意図はありません。気に入ってお使いの方がもしご気分を害されたら申し訳ありません。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?